






12月12日(火)
今日は ツルヤ軽井沢店のリニューアルオープンの日です。
雪が降り 外仕事も諦めたので、午前中早々に行って来ました。
平日でしたが なかなかの人出、やっぱり「ツルヤ軽井沢店」は人気のスーパーな様です。
品物の棚の位置は所々場所が変わっていたくらいで、余り変わってなくホッとしました。
やっぱり品揃え抜群!嬉しいです。
びっくりしたのは、国道18号沿いにある中軽井沢のパン屋さん「haluta(ハルタ)」のパンが売ってあった事です。
halutaさんのパンは、南季の灯の朝ごはんでも使わせて頂いた事もあるんですよ!
しかし、ツルヤさんで売っていたパンはhalutaパン屋さんでは見た事のない種類のパンでした。
ツルヤさん仕様なのでしょうか?
試食のパンがあったので… もちろん頂きました。
美味しかったですよ! (o^^o)
道中〜〜
往路、北軽井沢から中軽井沢千ヶ滝付近までは雪道で緊張でしてが、千ヶ滝を過ぎると雪が無くなり、ハルニレテラスやツルヤさん付近はまったく雪は有りませんでした。
復路の国道146号、あっという間に雪は消え、日の当たる所は乾いていました。 ビックリ!です。
でも、、、国道から町道へ入って日陰の道には、雪がまだ残っていましたよ! 緊張です。
午後にはオーナーが大工仕事をしている場所の雪は無くなっていました。
明日は仕事出来るかな〜??