![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/3413dd94f01914b9700f28cb1a8e7371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/3ad0b6013cfdbc84780cb0096a7d697d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/7a72125824ab3d85b974387b5b09ba77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/91751113acd89d7748278d4a2622bcc2.jpg)
2月9日(土)
今日は日中 チラチラと雪が降りはしましたが、少し積もって来たのは日が暮れてからでした。
午後は娘がおと&いとコンビとドッグランでしばらく過ごしていましたが、チラチラ雪で少しだけドッグランが白っぽくなっています。
今日は「 北軽井沢 炎のまつり 」が有りました。
今年 平成31年は長野原町が誕生して130周年なのだそうで、130周年を記念して今年はロウソクだけで無く、スカイランタンを飛ばしました。
【写真は長野原町の萩原町長さんのTwitterから頂きました。】
とっても幻想的でキレイです。
来年もスカイランタンを飛ばしてくれたらなぁ〜 と思いました。
ちなみに南季の灯からは花火が見れます。
ぐんまちゃんの花火も上がりましたよ!
花火を観ようとドッグランのデッキへ行って、デッキが雪で真っ白になっていて驚きました。
いつのまに〜 (≧∀≦)♡
今、雪は降り止んでいます。
夜のうちにもう少し降って欲しいなぁ〜
気温は低いので、パウダースノーの雪遊びを皆さまに楽しんで頂きたいです。