![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c0/0d04e2b60e4e417d088eb966967260fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cd/ce4aac87ba9e6bf1955241c824c270f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/58bad26f5689d5530b2a758c404f4187.jpg)
今、車を走らせると小さな とげ のようなカラマツの葉っぱがパラパラと落ちてきます。
カラマツシャワーです。
日差しがある時に落ちてくる様はキラキラと輝いてダイヤモンドダストの様でとってもきれいです。
黄色に染まるカラマツ林。
そのカラマツ林に日差しが差し込むと金色に輝きます。
とってもきれいです。
赤いもみじの紅葉もきれいですが、金色に輝くカラマツ黄葉も負けないくらいきれいです。
とても期間が短く、この時期にしか見ることのできない期間限定の景色。
そして、金色黄葉が終わると雪の季節。
浅間山も初冠雪しましたし…
もの悲しさがあるので 一層きれいに見えるのかなぁ〜。