北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

自然に満たされて、癒されて❣️

2020-05-29 23:59:00 | 日記―
5月29日(金)
眩しい日差しのある朝でした。
昨日夕方からかなり激しい雷雨だった北軽井沢、雨上がり…

淡い緑色の新緑から 緑が濃くなって青々とした葉っぱがキラキラ✨
とっても綺麗な朝でした。



朝日と雑木林。。。



この自然に満たされて、癒されます。
永遠であって欲しい〜。



昨年台風で、小川の状況が随分と変わりましたが、クレソンとセリは生命力豊かに茂っています。



たくましいです。



マムシグサです。
長い茎の先にひとつの花を咲かせます。
筒状の花のように見えるものは葉が変形したもので、その中に長い花があります。



葉っぱが変形した筒状苞の緑色に白い筋が涼し気で とっても きれいでした。
ちなみにマムシグサは紫色もあります。
秋には真っ赤な実をつけます。
毒をもつ植物なので要注意!
私は観察するだけで触れる事は有りません。








アーチの所に定植したクレマチスも蕾が付き始めました。
また近いうちにご報告させて頂きます。