11月21日(木)
快晴、野鳥達の地鳴きと何やら突くくちばしの音が聞こえて来ます。
雑木林を見上げるとシジュウカラやヤマガラの姿が有りました。
葉っぱが無くなったので 見つけるのは簡単です。
野鳥観察の季節到来ですね。
今日、娘はテスト期間中で早帰りでした。
その娘の帰りを待って、毎年の恒例行事の焼き芋をやりました。
落ち葉は前日から集めておきました。
焼き芋を作っている間、オーナーと娘は バドミントンをして楽しみます。
娘の早帰りに合わせて焼き芋作りをして変ですが…
テスト期間中なのに大丈夫??
娘に聞くと「リフレッシュは大切なんだよ!」と返事が返って来ました。
合間を見て、デッキで勉強する娘…
リフレッシュは大切ねぇ〜。
でも、こんな勉強の仕方は案外 記憶に残ったりして…
メリハリは大切だと前向きに考え、焼き芋、バドミントン、おと&いとコンビと追いかけっこ、楽しみました。(^^;;
そして出来上がった 焼き芋。
おと&いとコンビはアルミホイルを開ける前から中身は何か分かるようで、テーブルにピッタリと寄って来ます。
大好物ですからね!
今年も美味しい焼き芋でした。
おと&いとコンビ、南季の灯家、みんな大満足でした。
ご馳走さま。(╹◡╹)♡