11月16日(水)~11月19日(土)(4日間公演)
国立文楽劇場寄席第86回上方演芸特選会に出演させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/f070cdc28e538c93273cb45a1fd0434f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/24121e3773869fd279b10d1609c0dddb.jpg)
4日間のお外題は、初日:鳥羽の恋塚 二日目:ビデオ屋の暖簾 三日目:維新の歌 楽日:大石東下りでございました。
曲師は、初日~三日目まで、沢村さくら姉さんに弾いていただき、楽日は、藤初雪姉さんに弾いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/84a30712ae335d25047a1dd440160f1b.jpg)
三日目の舞台がハネてから、天中軒雲月師匠のご贔屓のお客様に、法善寺のふぐ料理「浅草」へ連れて行ってもらいました。
とても美味しかったです。有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/013b5251f7cbc187712bab55d18879c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/034326e71c0b20439503c608f8157c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/a427259985024573f55706afc0bb5dcb.jpg)
お忙しい中、4日間ともご来場いただきましたお客様もいらっしゃいましたし、
無事に4日間務めさせていただくことができました。
どうも有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/eebccdd8e950689b65d70226eaec21df.jpg)
文楽劇場さんより大入り袋をいただきました。
国立文楽劇場寄席第86回上方演芸特選会に出演させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/f070cdc28e538c93273cb45a1fd0434f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/24121e3773869fd279b10d1609c0dddb.jpg)
4日間のお外題は、初日:鳥羽の恋塚 二日目:ビデオ屋の暖簾 三日目:維新の歌 楽日:大石東下りでございました。
曲師は、初日~三日目まで、沢村さくら姉さんに弾いていただき、楽日は、藤初雪姉さんに弾いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/84a30712ae335d25047a1dd440160f1b.jpg)
三日目の舞台がハネてから、天中軒雲月師匠のご贔屓のお客様に、法善寺のふぐ料理「浅草」へ連れて行ってもらいました。
とても美味しかったです。有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/013b5251f7cbc187712bab55d18879c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/034326e71c0b20439503c608f8157c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/a427259985024573f55706afc0bb5dcb.jpg)
お忙しい中、4日間ともご来場いただきましたお客様もいらっしゃいましたし、
無事に4日間務めさせていただくことができました。
どうも有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/eebccdd8e950689b65d70226eaec21df.jpg)
文楽劇場さんより大入り袋をいただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます