こんにちは。
石けん教室@熊本のサリーです。
暮らしの中の石けん教室は
終わりました。

月曜 matinée 手作り石けん教室は、
熊本市のカフェきたむらさんの
ワークショップスペースにて
開催でした。

カフェでの教室のお楽しみは
やっぱりスイーツセット *\(^o^)/*

美味し~い☆彡
それからいざ、作らん!
冬に向けての石けんちゃん。
馬油たっぷりの石けんと
ククイナッツの石けん。
そしてハチミツ石けんを
作りました。

壁には月と太陽。

このオブジェが、気に入った。
以前から
「月と太陽」にはりあって、
「真昼の星」という名前を
いつかどこかで使おうと
思っていたんだ~ ^ ^

外国の街並みを想像させる
オウチの置物。

我らが作業を見守るヒツジ達。

そうだよ。
来月はクリスマスの月なんだよ。

年越しの石けんを作るなら今!

ハンドメイド石けん協会の
シニアマイスターで、
石けん製造販売マイスターの
Witch's Kitcen -魔女厨房- では
随時石けん教室を開催中~☆
お問い合わせは、お気軽に *\(^o^)/*
w_witch☆infoseek.jp
ただいま
たおさんの熊本講座の参加者募集中です。
たおのブッククラブ1-3と基礎シリーズ「自然素材編」
石けん教室@熊本のサリーです。
暮らしの中の石けん教室は
終わりました。

月曜 matinée 手作り石けん教室は、
熊本市のカフェきたむらさんの
ワークショップスペースにて
開催でした。

カフェでの教室のお楽しみは
やっぱりスイーツセット *\(^o^)/*

美味し~い☆彡
それからいざ、作らん!
冬に向けての石けんちゃん。
馬油たっぷりの石けんと
ククイナッツの石けん。
そしてハチミツ石けんを
作りました。

壁には月と太陽。

このオブジェが、気に入った。
以前から
「月と太陽」にはりあって、
「真昼の星」という名前を
いつかどこかで使おうと
思っていたんだ~ ^ ^

外国の街並みを想像させる
オウチの置物。

我らが作業を見守るヒツジ達。

そうだよ。
来月はクリスマスの月なんだよ。

年越しの石けんを作るなら今!

ハンドメイド石けん協会の
シニアマイスターで、
石けん製造販売マイスターの
Witch's Kitcen -魔女厨房- では
随時石けん教室を開催中~☆
お問い合わせは、お気軽に *\(^o^)/*
w_witch☆infoseek.jp
ただいま
たおさんの熊本講座の参加者募集中です。
たおのブッククラブ1-3と基礎シリーズ「自然素材編」