先日の日曜、石丸伸二さんのライブ配信を見つけて見てました。
後半のあたりで
「何をしていても虚無感」とのチャットのコメントに対して、自分は何をしていも充実感があると。ベクトルが違う方向へいくのは何故なんだろう?と石丸さん。
「悲観は気分によるもの 楽観は意思によるもの」
アランの幸福論の言葉を引用してこう言ってました。
自ら意思を持つこと、楽観するところから何かが生まれてくると思います。
石丸さんの太陽は獅子座サビアン19〜20。太陽は自らの意思で人生を切り開く意味を持ちます。獅子のルーラー(支配星)は太陽。
太陽が獅子座20の場合、サビアンのテーマ、意味は、「自身の自発的な意志や行動で、高揚した精神状態を作り出すことができる能動性を手に入れます。」 愛蔵版サビアン占星術/松村潔
この太陽はドラコニックの天王星、ソクラテスとコンジャンクション。石丸さんに当てはまってる。新党を立ち上げ改革に猛進してますよね。
過去記事で石丸さんのソクラテスについて書いてました。
***** ***
業務スーパーにて。
切り干し大根が欲しくて。
ついで買いのヤマザキさんのスイーツも。
128円(税抜)
とびきりのふわふわ感で、ちょい感動ですわよ!
一個は冷凍庫に。ふわふわは保たれるのかな?