
なんの花かわからず買ったけれど

牡丹なんかな?
次の日
蕾も。

まちこさんのインスタライブ。
朝8時頃からスタートなので
いつも帰ってから見ています。
これは昨日の土曜日の
さっきまで見ておりました。

こちらの絵は、土日限定のプチ未来予測アートで
受け取ったイメージを描いてるところ。
その人によって全然違うので見ていても面白い😊
ライブでは
他に、
過去の自身のことで
病んで気持ちが弱くなったとき
ついそばにいる人(俊二さん)に期待してた、
自分のために人に期待しては駄目、
と真知子さんの話を聞いて思い出したの。
岡本太郎の言葉
他人に期待するな。自分に期待しろ。
確かこんな言葉だったっけ。
真知子さん、昔病んでいたころ
1年くらいプー太郎だったそう。
現在、ご主人の俊二さんは4ヶ月仕事をしてない、と。
ずっと占星術をやってきて
燃え尽き症候群のような感じだとか。休む期間が必要なのかも。
私も前の仕事を辞めて2年はプー太郎でした😆
そうえいば今朝の夢がね
人が大勢居てみんな座っているのに
私だけ座る場所がわからなくてさまよっている。
たまーに見るんだわ。こういう場面。
前の職場が大きな団体というか、組織で
その中にいるのがすごく嫌だったなと。
最近、占星術で数字の意味を知るために買った
「ディグリー占星術」 松村潔著
天体や感受点のサビアン度数の数字を調べると
一般的なチャート(トロピカル式)以外でも
自由というキーワードが出てきた。
やっぱり私は、管理されるとか、縛られるのが相当いやみたいだわ😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます