前から気になっていた、まつえ蜂蜜
地元、松江でも蜂蜜が採れるの? 知らなかった!
松江城近くにお店がある ちげもんで商品を発見。
サイトは
こちらまつえ蜂蜜は、加熱処理は一切せず栄養も香りもそのまま。
生の蜂蜜だからこそ、プロポリスやローヤルゼリー、酵素など蜂蜜が持つ有効成分がそのまま含まれている
貴重なはちみつなの!
店頭では、アカシア、藤、蜜柑(みかん)、花ごのみ、もうひとつカタカナであったけど忘れた。
サイトでも購入可能。アカシア、藤、蜜柑。
お店では試食も出来ました。
藤と花ごのみを食べ比べると、藤はとろ~んとしていて濃度か高い感じ、甘味も濃厚。味は何かに似てるんだけど、、
ぶどうのような?ちょっと違うかな。
花ごのみは、春に咲く花、数種類から採った蜂蜜なんだって。こちらは、藤よりさらっとしている。
春の香りのような花の香りもほのかにする。
試食させてもらって「美味しい!」を連発しちゃった^^
本当に美味しかった♪
はちみつは、この時期が一番種類が多いそうです。
それぞれ個性があるので買うときは、なるべく試食したほうがいいと思いました。
好みもあるしね。
藤も美味しかったけど、甘みが凄く強かったので、さらっとしている花ごのみを選びました。
今日のおやつ、
米ぬか入りのパンケーキにのせて頂きましたよ。
生地には砂糖は一切入れず。米ぬかに甘みもあるので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます