![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/7a5ee63d8b31f6045325096f6eb8ed18.jpg)
今年、我が家の柿木は豊作。
た~くさん実のりました^^
20年くらい前に食べたとき(確か数個しか実をつけなかった)
渋くて食べられず・・・
それからは柿の木のことはすっかり忘れてた(実も付けないので)
伸びた枝を切ることはあったけど。
それから20年たち(もっと経ってるかも)・・・今年 実をつけびっくり。
せっかくなので渋を抜いて食べることにしました。
42度のお湯につける方法で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/fd2920147888cfef3da755bc138fc3cd.jpg)
シャトルシェフで保温すること24時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/39e477cabbd99e2ab0816c8fe48a9459.jpg)
カットして食べると ちゃんと甘くなってた~^^
全部食べきったとき、
ふと 思ったの。 完熟するまで木につけたまま取らないでおいたら甘くなるかな~って・
西条柿がそうなので。
試しに完熟するまで待ち、食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/eec90bab35794fc8ea6ce34a0a2736d6.jpg)
これはちょっと手前くらいかな。
恐る恐る 一口食べてみると・・
甘い! わざわざ渋を抜かなくてもいいじゃん^^
ちょっと待てよ・・・
疑問に思った。
我が家の柿って 渋柿なのか?
確かに20年前に食べた柿は渋かった! この記憶は間違いない。
試しに まだ固い柿を食べてみることにした。
完熟じゃないから 渋いはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/15cb307106f52b3babe51e8a61f1315f.jpg)
色はついてるけど固い。
渋かったら嫌だけど。。
恐る恐る
食べてみた。
甘い!!
なんで?? 甘柿に変わっちゃったのか?
行きつけの八百屋さんに この話をしたら 「渋柿の木が? そんなことあるの~?」って^^
そうだよね、私もそう思うけど、、
でも、甘かったのよ~
た~くさん実のりました^^
20年くらい前に食べたとき(確か数個しか実をつけなかった)
渋くて食べられず・・・
それからは柿の木のことはすっかり忘れてた(実も付けないので)
伸びた枝を切ることはあったけど。
それから20年たち(もっと経ってるかも)・・・今年 実をつけびっくり。
せっかくなので渋を抜いて食べることにしました。
42度のお湯につける方法で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/fd2920147888cfef3da755bc138fc3cd.jpg)
シャトルシェフで保温すること24時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/39e477cabbd99e2ab0816c8fe48a9459.jpg)
カットして食べると ちゃんと甘くなってた~^^
全部食べきったとき、
ふと 思ったの。 完熟するまで木につけたまま取らないでおいたら甘くなるかな~って・
西条柿がそうなので。
試しに完熟するまで待ち、食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/eec90bab35794fc8ea6ce34a0a2736d6.jpg)
これはちょっと手前くらいかな。
恐る恐る 一口食べてみると・・
甘い! わざわざ渋を抜かなくてもいいじゃん^^
ちょっと待てよ・・・
疑問に思った。
我が家の柿って 渋柿なのか?
確かに20年前に食べた柿は渋かった! この記憶は間違いない。
試しに まだ固い柿を食べてみることにした。
完熟じゃないから 渋いはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/15cb307106f52b3babe51e8a61f1315f.jpg)
色はついてるけど固い。
渋かったら嫌だけど。。
恐る恐る
食べてみた。
甘い!!
なんで?? 甘柿に変わっちゃったのか?
行きつけの八百屋さんに この話をしたら 「渋柿の木が? そんなことあるの~?」って^^
そうだよね、私もそう思うけど、、
でも、甘かったのよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます