今回のバトルフィールドは、いつもと違う起伏の多い形状

練習走行で、段差を正面から登れない、斜めに登ると登れるが、牽引ロープが引っかかり外れてしまう。 前面のロープは外して対戦。
それでもかなり、前面がパネルの垂直面に直接当り、
衝撃でパーツが接着面から剥れて・・

どこかギャで噛んだか、弛んだアンテナ線の皮膜の一部が剥れてしまってました。組立説明図通りじゃない、自分なりの配線がまずかった?
アンテナ線もスイッチの配線もスピーカーの下を通す指示ですが、ギヤボックス近くでアンテナ線が弛むのを嫌って、車体上面を這わしてます。スイッチの配線は、スピーカー下回しじゃ短くなって、メンテで困りそうなので、スピーカー上へ。ライトの細い線も機銃や砲塔旋回の配線と束ねてます。
アクセス、メンテ的には、良いんですが、やっぱ自己流は×?ですかね。
(まぁ このままだけど・・)


練習走行で、段差を正面から登れない、斜めに登ると登れるが、牽引ロープが引っかかり外れてしまう。 前面のロープは外して対戦。
それでもかなり、前面がパネルの垂直面に直接当り、
衝撃でパーツが接着面から剥れて・・

どこかギャで噛んだか、弛んだアンテナ線の皮膜の一部が剥れてしまってました。組立説明図通りじゃない、自分なりの配線がまずかった?
アンテナ線もスイッチの配線もスピーカーの下を通す指示ですが、ギヤボックス近くでアンテナ線が弛むのを嫌って、車体上面を這わしてます。スイッチの配線は、スピーカー下回しじゃ短くなって、メンテで困りそうなので、スピーカー上へ。ライトの細い線も機銃や砲塔旋回の配線と束ねてます。
アクセス、メンテ的には、良いんですが、やっぱ自己流は×?ですかね。
(まぁ このままだけど・・)
