函館に向かってます。旭川→帯広→函館の北海道競馬三昧ツアーです。でもさすがに電車乗り疲れましたww
やはり直千予想を地味に続けときます。やっとなんか掴めそうなんで。。。
新潟2R
差はないメンバー。前走スタート後手の3クールドライブ。まともに出られればしなやかなスピードセンスがある。6ケイアイホシノカミはシャトル産駒らしいテンのダッシュ力魅力。見栄えするのは2アーバンテーストなのだが、前走出遅れで距離も短い印象。
◎3クールドライブ○6ケイアイホシノカミ▲2アーバンテースト
今日は他もまずまずあります。
新潟9R尖閣湾特別
狙いは8ヤエノアカハチ。ダート使いが長かったが、前走府中上がり勝負に対応。4週目で硬くなってきた馬場に適合できるタイプとみて先回り推奨。決して自力はすごくないが外回りコース適性だけはズバ抜けてる9アスクデピュティ(5万馬券恩馬w)は今回も当然狙い。形合う可能性として10ナムラノブナガ。◎と同じく府中好走。
◎8ヤエノアカハチ○9アスクデピュティ▲10ナムラノブナガ△12ダイワバイロン
新潟10R信濃川特別
5プジュリを狙う。3走前の東京コース、ややメンツに恵まれた形とはいえ上がり33.9の時計で差しきり。前走こそ速い時計決着で崩れたが4週目馬場で軽量なら巻き返す余地十分。10モエレカトリーナ(5万馬券恩馬!しつこいw)も50キロ軽量。紫苑Sを視野に入れているらしくここもモチベーション高い。
◎5プジュリ○10モエレカトリーナ▲2リネンフィールド
函館7R
7サンタドレスや14フランシールなどはしなやかなスピードタイプ。対して馬場はある意味先週の雨で「終わった」荒れ馬場。実力で押し切れる可能性もあるが、やはり重い馬場に適性のある組から選びたい。中心は12メジロアリエル。ダート勝ち経験のある重いタイプのバクシンオー。藤田のヤクザ逃げwと字面はそろう。9ギブミーアチャンスも完歩小さく荒れ馬場向く。体力なら11ジェヴェーナの一発とか。
◎12メジロアリエル○9ギブミーアチャンス▲11ジェヴェーナ
函館10R北洋特別
荒れ馬場で一発期待に8ナチュラルウェーブ。これもダート使ってた組だが前走芝でそれほど負けてないだけに。
◎8ナチュラルウェーブ
やはり直千予想を地味に続けときます。やっとなんか掴めそうなんで。。。
新潟2R
差はないメンバー。前走スタート後手の3クールドライブ。まともに出られればしなやかなスピードセンスがある。6ケイアイホシノカミはシャトル産駒らしいテンのダッシュ力魅力。見栄えするのは2アーバンテーストなのだが、前走出遅れで距離も短い印象。
◎3クールドライブ○6ケイアイホシノカミ▲2アーバンテースト
今日は他もまずまずあります。
新潟9R尖閣湾特別
狙いは8ヤエノアカハチ。ダート使いが長かったが、前走府中上がり勝負に対応。4週目で硬くなってきた馬場に適合できるタイプとみて先回り推奨。決して自力はすごくないが外回りコース適性だけはズバ抜けてる9アスクデピュティ(5万馬券恩馬w)は今回も当然狙い。形合う可能性として10ナムラノブナガ。◎と同じく府中好走。
◎8ヤエノアカハチ○9アスクデピュティ▲10ナムラノブナガ△12ダイワバイロン
新潟10R信濃川特別
5プジュリを狙う。3走前の東京コース、ややメンツに恵まれた形とはいえ上がり33.9の時計で差しきり。前走こそ速い時計決着で崩れたが4週目馬場で軽量なら巻き返す余地十分。10モエレカトリーナ(5万馬券恩馬!しつこいw)も50キロ軽量。紫苑Sを視野に入れているらしくここもモチベーション高い。
◎5プジュリ○10モエレカトリーナ▲2リネンフィールド
函館7R
7サンタドレスや14フランシールなどはしなやかなスピードタイプ。対して馬場はある意味先週の雨で「終わった」荒れ馬場。実力で押し切れる可能性もあるが、やはり重い馬場に適性のある組から選びたい。中心は12メジロアリエル。ダート勝ち経験のある重いタイプのバクシンオー。藤田のヤクザ逃げwと字面はそろう。9ギブミーアチャンスも完歩小さく荒れ馬場向く。体力なら11ジェヴェーナの一発とか。
◎12メジロアリエル○9ギブミーアチャンス▲11ジェヴェーナ
函館10R北洋特別
荒れ馬場で一発期待に8ナチュラルウェーブ。これもダート使ってた組だが前走芝でそれほど負けてないだけに。
◎8ナチュラルウェーブ