中京11R高松宮記念 E
ただでさえ混戦ムードなのに、土曜の芝が超高速、内逃げ圧倒的有利状況になってしまった。整理するのが非常に難しいが、ひとまず内にこだわる。
本命は03サクラゴスペル。昨年スプリンターズSも内がしっかり伸びる馬場でそれを活かして2着入線。勝ち馬がいないこのメンバーで海外帰りにしてもあまりにも人気がなさすぎる。
04ビッグアーサーは6秒台を持っている。こちらも内をしっかりと取れたことを重視。06ミッキーアイルは前走ようやく逃げの手に出て19秒台の好時計。同じ競馬ができれば。あとは指数上位の存在の13エイシンブルズアイ。
◎03サクラゴスペル
○04ビッグアーサー
▲06ミッキーアイル
☆13エイシンブルズアイ
△08アルビアーノ
△02ウキヨノカゼ
△07サトノルパン
注12ウリウリ
中京12R鈴鹿特別 D
内活かせば02ゴールドスークが中京実績も上位。
◎02ゴールドスーク
○04アバンサル
▲10ノーザンバローズ
☆03メイショウヒコボシ
△11スールキートス
△06ツィンクルソード
注01グランフィデリオ
注16ウェイトアンドシー
中山11RマーチS D
狙いは04ショウナンアポロン。土曜の中山ダートはやや軽くて前が有利。ここは他に逃げ馬もおらず楽に運べる可能性がある。
◎04ショウナンアポロン
○09サンマルデューク
▲03バスタータイプ
☆10キープインタッチ
△12ソロル
△05マイネルクロップ
中山12R D
展開は速くなりそうだが06シャラクが指数上位で。10クロムレックは展開的にも有利。
◎06シャラク
○10クロムレック
▲08シゲルハダカマツリ
☆04タケルラグーン
△15オメガハイヌーン
阪神11R六甲S D
08ガリバルディが上がり上位。10オツウもこのコース向く。阪神芝は内が効く状況で02クラリティシチーが内目を取れるなら。
◎08ガリバルディ
○10オツウ
▲02クラリティシチー
☆07テイエムイナズマ
△12ダノンリバティ
△01ブラックムーン
△04ゼロス
阪神12R E
混戦。04ポイントブランクが休み明けも力上位。
◎04ポイントブランク
○15コウユーアンドレ
▲02シンゼンガンプ
☆09インテグラード
△13キングブレイク
△01フミノインパルス
△14カーマイン
ただでさえ混戦ムードなのに、土曜の芝が超高速、内逃げ圧倒的有利状況になってしまった。整理するのが非常に難しいが、ひとまず内にこだわる。
本命は03サクラゴスペル。昨年スプリンターズSも内がしっかり伸びる馬場でそれを活かして2着入線。勝ち馬がいないこのメンバーで海外帰りにしてもあまりにも人気がなさすぎる。
04ビッグアーサーは6秒台を持っている。こちらも内をしっかりと取れたことを重視。06ミッキーアイルは前走ようやく逃げの手に出て19秒台の好時計。同じ競馬ができれば。あとは指数上位の存在の13エイシンブルズアイ。
◎03サクラゴスペル
○04ビッグアーサー
▲06ミッキーアイル
☆13エイシンブルズアイ
△08アルビアーノ
△02ウキヨノカゼ
△07サトノルパン
注12ウリウリ
中京12R鈴鹿特別 D
内活かせば02ゴールドスークが中京実績も上位。
◎02ゴールドスーク
○04アバンサル
▲10ノーザンバローズ
☆03メイショウヒコボシ
△11スールキートス
△06ツィンクルソード
注01グランフィデリオ
注16ウェイトアンドシー
中山11RマーチS D
狙いは04ショウナンアポロン。土曜の中山ダートはやや軽くて前が有利。ここは他に逃げ馬もおらず楽に運べる可能性がある。
◎04ショウナンアポロン
○09サンマルデューク
▲03バスタータイプ
☆10キープインタッチ
△12ソロル
△05マイネルクロップ
中山12R D
展開は速くなりそうだが06シャラクが指数上位で。10クロムレックは展開的にも有利。
◎06シャラク
○10クロムレック
▲08シゲルハダカマツリ
☆04タケルラグーン
△15オメガハイヌーン
阪神11R六甲S D
08ガリバルディが上がり上位。10オツウもこのコース向く。阪神芝は内が効く状況で02クラリティシチーが内目を取れるなら。
◎08ガリバルディ
○10オツウ
▲02クラリティシチー
☆07テイエムイナズマ
△12ダノンリバティ
△01ブラックムーン
△04ゼロス
阪神12R E
混戦。04ポイントブランクが休み明けも力上位。
◎04ポイントブランク
○15コウユーアンドレ
▲02シンゼンガンプ
☆09インテグラード
△13キングブレイク
△01フミノインパルス
△14カーマイン