福島11R福島テレビオープン D
04ショウナンバッハは上がり脚使えて小回り対応できるタイプ。少頭数も魅力。
◎04ショウナンバッハ
○03マイネルハニー
▲01ダノンメジャー
☆07マウントロブソン
福島12R D
03ジュンザワールドは立ち回り力ならありそうで芝でもやれそう。09グレンデールが時計実績あり見限れない。
◎03ジュンザワールド
○09グレンデール
▲16バトルグランドリイ
☆06プレイヤード
△02サレンティーナ
△15スズカブレーン
注04フリームーヴメント
中京11R中京記念 D
毎年言っているように後出しじゃんけんで外枠の上がり使える馬が有利。14グァンチャーレは位置取りこそ前つけられるが長く上がり脚を使うタイプでこの条件は良い。06グランシルクも上がり脚優勢。03ウインガニオンも立ち回り力かなりあって今回も人気しきらないなら。
◎14グァンチャーレ
○06グランシルク
▲03ウインガニオン
☆15ブラックムーン
△05ピークトラム
△11マイネルアウラート
注07ワンアンドオンリー
中京12R D
穴狙いでキャリア2戦の05ゼアブラヴ。脚をしぶとく使えてカラクレナイと僅差の実績ある。鞍上がうまく馬場良いところ導けば。
◎05ゼアブラヴ
○14ダイメイフジ
▲18モザイク
☆02ウェーブヒーロー
△10オールポッシブル
函館11R函館2歳S D
狙いは08ウインジェルベーラ。初戦すっと好位につけて手先しっかりした走りで前を交わせた。非常にソツなく内容のある勝利で全くの盲点なのが解せない。
◎08ウインジェルベーラ
○02ナンヨープランタン
▲11カシアス
☆01サンダベンポート
△05ベイビーキャズ
△12リンガラボップス
注04パッセ
注16ジェッシージェニー
函館12R潮騒特別 D
07ラホーヤビーチは前付けできればしぶとく今回も内側にそれほど速い馬がいないだけに。
◎07ラホーヤビーチ
○01レッドカーペット
▲04クードラパン
☆08トゥルームーン
△02ヴァッフシュタルケ
△16シルヴァーコード
04ショウナンバッハは上がり脚使えて小回り対応できるタイプ。少頭数も魅力。
◎04ショウナンバッハ
○03マイネルハニー
▲01ダノンメジャー
☆07マウントロブソン
福島12R D
03ジュンザワールドは立ち回り力ならありそうで芝でもやれそう。09グレンデールが時計実績あり見限れない。
◎03ジュンザワールド
○09グレンデール
▲16バトルグランドリイ
☆06プレイヤード
△02サレンティーナ
△15スズカブレーン
注04フリームーヴメント
中京11R中京記念 D
毎年言っているように後出しじゃんけんで外枠の上がり使える馬が有利。14グァンチャーレは位置取りこそ前つけられるが長く上がり脚を使うタイプでこの条件は良い。06グランシルクも上がり脚優勢。03ウインガニオンも立ち回り力かなりあって今回も人気しきらないなら。
◎14グァンチャーレ
○06グランシルク
▲03ウインガニオン
☆15ブラックムーン
△05ピークトラム
△11マイネルアウラート
注07ワンアンドオンリー
中京12R D
穴狙いでキャリア2戦の05ゼアブラヴ。脚をしぶとく使えてカラクレナイと僅差の実績ある。鞍上がうまく馬場良いところ導けば。
◎05ゼアブラヴ
○14ダイメイフジ
▲18モザイク
☆02ウェーブヒーロー
△10オールポッシブル
函館11R函館2歳S D
狙いは08ウインジェルベーラ。初戦すっと好位につけて手先しっかりした走りで前を交わせた。非常にソツなく内容のある勝利で全くの盲点なのが解せない。
◎08ウインジェルベーラ
○02ナンヨープランタン
▲11カシアス
☆01サンダベンポート
△05ベイビーキャズ
△12リンガラボップス
注04パッセ
注16ジェッシージェニー
函館12R潮騒特別 D
07ラホーヤビーチは前付けできればしぶとく今回も内側にそれほど速い馬がいないだけに。
◎07ラホーヤビーチ
○01レッドカーペット
▲04クードラパン
☆08トゥルームーン
△02ヴァッフシュタルケ
△16シルヴァーコード