昨日はTSUTAYAなどに行った。
まずはTSUTAYAでCDを借りた。
ZONEのオリジナルアルバムにいい曲があったのと、坂本九さんの「心の瞳」が欲しくてそれを借りようと思ったがあと2枚何を借りようかと。
選択肢が多いのではなく少なくて。大体欲しいものは家にあるのだ。
で大好きな「ブルー・ライト・ヨコハマ」(いしだあゆみ)と「YOUNG MAN」(西城秀樹)が入っている「青春歌年鑑」を2枚借りることに。
本当は発掘していろいろ新しいものを入れたかったんだけど聴いた「ねごと」「SHISHAMO」が好みではなかったので断念した。
次にセブンイレブンでたんこぶちん VS がんばれ!Victoryのライブチケットを発券。
2015年にたまたまヤフートップに載っていたがんビクを好きになり翌年に同郷バンドたんこぶちんを好きになりとだをの趣向を大きく変えた。その2バンドの共演。東京公演は月曜日だったかで行けなかったが大阪は行きやすい土曜日だったので行くことに。いろんな場所の写真も撮ろうかと思う。
このライブをみて5月のがんビクのライブに行こうか決めるつもりだ。
まずはTSUTAYAでCDを借りた。
ZONEのオリジナルアルバムにいい曲があったのと、坂本九さんの「心の瞳」が欲しくてそれを借りようと思ったがあと2枚何を借りようかと。
選択肢が多いのではなく少なくて。大体欲しいものは家にあるのだ。
で大好きな「ブルー・ライト・ヨコハマ」(いしだあゆみ)と「YOUNG MAN」(西城秀樹)が入っている「青春歌年鑑」を2枚借りることに。
本当は発掘していろいろ新しいものを入れたかったんだけど聴いた「ねごと」「SHISHAMO」が好みではなかったので断念した。
次にセブンイレブンでたんこぶちん VS がんばれ!Victoryのライブチケットを発券。
2015年にたまたまヤフートップに載っていたがんビクを好きになり翌年に同郷バンドたんこぶちんを好きになりとだをの趣向を大きく変えた。その2バンドの共演。東京公演は月曜日だったかで行けなかったが大阪は行きやすい土曜日だったので行くことに。いろんな場所の写真も撮ろうかと思う。
このライブをみて5月のがんビクのライブに行こうか決めるつもりだ。