題名が思いつかない

YouTubeで演奏動画をアップしているとだをです。
日記と音楽を中心にいろんなことを書いていきたいと思います。

18/08/06.08 1年ぶりの関西線で8075レを撮影

2019-08-11 05:55:51 | 日記
8/6

8075レ、DDとDFの重連とかいう恐らく今撮らないとヤバい運用が撮りたくて思い立ったらすぐ行動ということで前日に調べあげ行くことに。

聞いていた感じとは違い着いた時にはまだ2人くらいしか人がいなくて楽勝。

かと思いきや簡単に来ることの出来ない場所で初めての運用を撮影するという緊張。

三脚も持っていなかったのでAFで撮った。画角はよかったがAFが暴走しピンボケ。イライラ。

まあ快速211系や夕陽のキハ75を撮ったしまた来るしかないということで帰った。


8/8

リベンジ。

1804が修理に入ったようで代わりに857が運用されていた為そのまま8075に入らないかなと思っていたらまさかの実現。

今回は失敗を踏まえ三脚を用意し置きピンにて撮影を試みる。といっても一眼レフ用ではないので撮影時だけセット。

6日とは打って変わって10人以上が小さな踏切に集合。これでも少ないとのこと。

人が多い上に高さを稼げない三脚に苦労しながら何とか撮影。一緒に撮影した方に駅まで送っていただいた。ありがとうございます。