時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

女「トイレ貸してください」ドーナツ屋「ダメです」女「あああああああ!!(ブリブリブブブゥゥゥッッ!!」

2018-05-18 22:07:13 | ブログ

女「あああああああ!!(ブリブリブブブゥゥゥッッ!!」カナダの人気ドーナツ店「ティムホートンズ」で今月、トイレだけを使おうとして店員に断られた女性が驚きの奇行に走った。 「トイレをかしてほしい」女は店員に詰め寄るも、NOを叩きつけられてしまった。

そこで逆上した女はレジ前で勢い良くパンツをおろし抗議をすることに。
しかし店員は動じない。後がなくなった彼女は怒りの排便を行使することに!
周りにはチョコレートドーナツを食べる客が複数いるにも関わらず、しまいには自らの排泄物を手で取り上げ、店員に向かって豪速球で投げてしまったのだ。

店員の通報により駆けつけた警察官が排便女を逮捕。
この間、周りの客は何事もなかったかのように美味しいチョコレートドーナツを頬張っていた。

王立カナダ騎馬警察によると、女は数時間の拘束の後に釈放されたという。
なお店側は「この女性の過去の行動をもとに彼女のトイレ使用を断りました。
レストランではお客様の安全確保を最優先としており、トイレの使用を制限する場合があります」と声明文を出している。

#店員 #女 #トイレ

高校生が仕掛けた「上出来のイタズラ」に警察

2018-05-18 10:38:33 | ブログ


高校生が仕掛けた「上出来のイタズラ」に警察も脱帽高校生が仕掛けた「上出来のイタズラ」に警察も脱帽

米国では卒業を控えた生徒(4年生)たちが、学校や先生に対して凝ったイタズラを仕掛けるという習慣があり、シニア・プランク(senior prank)と呼ばれている。
ウィスコンシン州にあるカンバーランド・ハイスクールの生徒たちが先日繰り出したシニア・プランクは、地元警察をも脱帽させるほど上出来なもので、米国のメジャーなニュースメディアにも取り上げられている。
学校に車が突っ込んだ!?
昨日の5月15日朝、カンバーランド警察に「校舎に車が突っ込んだ」という通報があった。だが、現場のカンバーランド・ハイスクールに到着した警官たちは大笑い。
校舎の校長室のあたりの壁に突っ込んだ自動車は、先週卒業した生徒たちのイタズラ、シニア・プランクだったのだ。
友人の廃車を利用して
日曜日の深夜、4人の生徒が協力して、フロント部分を切り取った自動車を学校に運び込み、現場を演出した。
黒い塗料で壁に穴が空いたように見せかけ、黒いテープを地面に貼ってスリップの跡を作り、壁と同じ色のレンガを用意してあたりにばら撒いた。
現場を見た警官の1人、Rick Rieperさんはメディアの取材を受けて、「本当にクリエイティブな仕掛けだったよ」と言っている。
イタズラを仕掛けた生徒の1人はKonur Paskoさん。そのアイディアは、友人が廃車にする予定の車を持っていたことから生まれたそうだ。実は父親のKonur Paskoさんや祖父もこのイタズラに協力して、レンガなどの小道具を提供している。
見物客が続々と
学校の校長Ritchie Narges氏によれば、月曜になってから現場に近所の人たちが続々とやって来て、笑いながら写真を撮っていたとのこと。
「町中の話題になっていましたね。このあたりの高校では卒業生のこんなイタズラが伝統になっていますが、今回のものは特に秀逸です」とNarges校長。
ちなみに、校舎の壁には、実際には何の損傷もない。カンバーランド・ハイスクールでは「こうした遊びの精神を大切にしている」と校長は言う。

誰でも簡単にできて、真似するだけ!

2018-05-18 08:48:26 | ブログ

誰でも簡単にできて、真似するだけ!
集客テンプレートを使えば
ビジネス未経験の方でもFacebookを使って
お金をかけずに毎月安定して集客し、
3ヶ月以内に売上100~300万円を達成できる!
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1486815/iwawc2Uq-FdLPNbih/