ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ゴーゴーテツくん!!
2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています
テツも一緒だね
2025-01-24 23:42:00
|
テツくんの旅立ち
今年の元旦、初日の出の写真です
手を差し出しているシルエットの先には、テツが居る様に見えます(ᵔᴥᵔ)
ここ数年『初日の出の写真を年賀状にする』‥というのが、我が家の恒例行事なのですが
この1枚は、あれこれポーズのリクエストなどない素の写真で、お気に入りの1枚です
こんな顔して見上げていたんじゃないかな?
2025年もマッハで過ぎていく予感いっぱいの、何度目かわからなくなった月命日なのでした
追伸
今のところ、雪が少ないテツ地方です
このまま春が来ると良いなぁ!
5年目のクリスマスイブを迎えました
2024-12-24 22:42:00
|
テツくんの旅立ち
あぁ、もう
今日はね『クリスマスの約束』をBGMがわりに、blog書いてるんです
だから泣けちゃって、もう…
テツの旅立ちの日、2019年12月24日から5年
5年の歳月は、悲しい思い出よりも楽しかった日々を、記憶の真ん中に残してくれています
↑ずっと前の函館クリスマスファンタジー
今日は月命日じゃなく、テツが旅立った当日だったんだ…なんて、どこか他人事みたいな感覚もあるけれど、いつもより沢山テツを想い、過ごしてました^ ^
男前テツくん‼︎キリッ
恒例の、超分厚いステーキをテツパパさんが美味しく焼いてくれて、テツは喜んでいるに違いありません
我が家のクリスマスは、必然的にステーキがメインディッシュに決定です
満足だワン‼︎
ブログに載せる写真選びをしている時間は、
切なさはちょっとだけ、あとはニヤニヤしながら懐かしく、幸せなひとときです♪
何か気の利いた事でも書こうと思いますが、なーんにも思いつきません笑
今の時代、AIでブログも書けちゃうのでしょうが、まだ使ったこともなく…
来年は少し勉強してみようかな?
〝あい〟ならおまかせあれ!
どうぞ暖かくお過ごしくださいませ
素敵なクリスマスを
2024.12.24
今、ここ
2024-11-24 20:40:00
|
テツくんの旅立ち
働き方改革?
‥的に、私の仕事の仕方がガラリと変わりました。
これをテツがいた頃に出来れば良かった!
今更ジローです。
あの頃は、寝ても覚めてもいつも仕事が頭の中を占領していたから、今の状況を当時の私が知ったら、信じられない!って言っていると思います。
\やっと気づいたワン/
テツはこう言っているかもね?
2013年のお散歩写真
今私は、瞬間瞬間を感じるという事を、出来るだけ思い出す様に意識しています。
すぐ忘れるから、いつも練習あるのみです。
今もこうしてブログを書きながら、ブログを書ける喜びを。
たまたまだけど、旦那さんが私の大好きな曲を演奏してくれている、それをBGMに出来るという、贅沢極まりない時間だという事を。
そういう瞬間を、じわーっと感じる事を忘れない。
今日もウォーキングしながら、これまた大好きな場所を大好きな曲を聴きながら、全身で喜びを感じていました。
大好きすぎる函館西部地区
あー、なんてなんて幸せ
なんてなんてなんてありがたい!
そうやって、今この瞬間をひとつひとつを感じて生きていきたいと思うのです。
その点、テツは先生だったよね。
過去を悔やむのでもなく、未来を憂うのでもなく、今を感じ味わって生きていく‥できるかなぁ笑
そんな事を思った、月命日でした。
あー、気づけばもう来月は…!早いなぁ。
テツが様子を見に来てくれたらしい
2024-10-24 20:48:00
|
テツくんの旅立ち
私の〝人生ランキング〟にランクインするほど、怒涛の1ヶ月でした。
濃い〜毎日で、喜怒哀楽も日々フル活用。
それがもう少し続きそうです。
自分で決めて動くという場面や、初トライ‼︎なシーンが次々とやってきて、ひょえー!と思いながら毎日頑張っとります‼︎
そんなある日。
私は疲労困ぱいで立ち尽くしていたのですがw
ふと、後ろを振り返ると、テツ(と旦那さん)が私を迎えに来てくれた時の感覚が湧き上がったんです。
昔よく出張へ行った時に、駅や空港に迎えに来てくれたんですよね。
その時に、テツと旦那さんが並んで待ち構えてくれていて。
疲れも吹っ飛ぶ、そんなシーンを、この間感じたのです。
すごく嬉しかったー。
それと、
ずっとそのままだったテツハウスとフードボールを、ついに手離したんです。
テツパパさんも巻き込まれ気味に、大規模な断捨離をしていて。
きっとテツもびっくりしてるんじゃないかな?
だけど、ハウスやフードボールが無くなっても、いつでも来てくれるって確信しましたから、大丈夫です。
そんなこんなの月命日なのでした。
秋の始まりの誕生日と月命日
2024-09-24 01:23:00
|
テツくんプロフィール
めっきり涼しくなったテツ地方。
ここ数日は毛布にくるまって寝ています。
さて。
前回から今回の投稿の間に、ひとつ歳を重ねました。
しかもコロナかインフルに見舞われ
ずっと寝て過ごしたという、、、
誕生日に元気でいることって、当たり前じゃなかったんだと気付かされましたー。
同じ様に誕生日に寝込んでいる人が、きっと全国にいるだろうと、勝手に親近感を抱き、心の中で応援したりして。
↑お気に入りの写真
とっても嬉しいお祝いメッセージもいただいて、感動してみたり❤︎
振り返りテツくん♪
寝てるしかできない間、なんとなく振り返ってみる人生。
これまで
いかにのほほんと生きてきたか『のほほん時代』の有り難みを実感しました。
それほど、2024年はなかなかハードな流れなのですもの。
そんな時は、テツの写真で
癒されて、少しほっとして、あぁ今この瞬間は幸せだよなぁと感じてます!
テツは夢にも登場してくれて、なんて良い子笑
そんなこんなの、月命日です〜
一ヶ月、早いなぁ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ