最近、北海道も暑くなってきたせいか
持病とも思われる皮膚病の症状が出てきたテツ。
小さい頃、お腹にぽつぽつが何個かできた時
「1週間に1度、シャンプーしてあげてください」
と病院で言われていました。
(汚かっただけ?)
その時、家でシャンプーにトライしたものの
何せはじめての経験で大変な騒ぎに!
(夫婦喧嘩してんのか?って感じ!)
以来、シャンプーはプロにお任せ・・・!
ってことで、当時は2週に1度のペースでトリミングに出して
ぽつぽつが良くなって来た頃には1ヵ月に1回になっていました。
そういうわけで我が家の辞書に「家でシャンプー」
という文字は無かったのであります。
・・・が、どうしても家で洗わなければいけない!
という事件が数回勃発。
おかげで、なんとかできるかも!という小さな自信がつき
お腹のぽつぽつも気になってきたので、先日
「今晩、テツのシャンプーを決行します!」
という事になりました。
↑バスタブにだんな様と一緒に入ってます
↑大好きなボールは気休めにもならず・・・
お風呂場へ行くまでが駆け引き状態。
おやつ片手に「テツゥ~おいでぇ~」と呼び寄せるも
何か嫌ーな予感を察知し、すぐには来ないテツ。
それでもお風呂場に来てしまえば後はされるがままです。
洗った後はタオルを持った私が待ち構えていて
タオルドライ&ぶるぶるで水が飛び散るのをガード。
「なにしやがるんだよー」
そしてドライヤーです。
診察台みたいな台の上ではおとなしい・・・
という性質を利用して、テツが上がれる程度の台を
即席で作り、ドライヤーをかけました。
生乾きだと皮膚病に良くないので完全に乾かします。
もう、汗だくです
どれだけ時間がかかったか不明ですが
やれば出来るものだなーと、ちょとだけ満足な私たちなのでした!

ペットランキング
応援ヨロシクなのだワン!
ポチッっと押してね

持病とも思われる皮膚病の症状が出てきたテツ。
小さい頃、お腹にぽつぽつが何個かできた時
「1週間に1度、シャンプーしてあげてください」
と病院で言われていました。
(汚かっただけ?)
その時、家でシャンプーにトライしたものの
何せはじめての経験で大変な騒ぎに!
(夫婦喧嘩してんのか?って感じ!)
以来、シャンプーはプロにお任せ・・・!
ってことで、当時は2週に1度のペースでトリミングに出して
ぽつぽつが良くなって来た頃には1ヵ月に1回になっていました。
そういうわけで我が家の辞書に「家でシャンプー」
という文字は無かったのであります。
・・・が、どうしても家で洗わなければいけない!
という事件が数回勃発。
おかげで、なんとかできるかも!という小さな自信がつき
お腹のぽつぽつも気になってきたので、先日
「今晩、テツのシャンプーを決行します!」
という事になりました。



お風呂場へ行くまでが駆け引き状態。
おやつ片手に「テツゥ~おいでぇ~」と呼び寄せるも
何か嫌ーな予感を察知し、すぐには来ないテツ。
それでもお風呂場に来てしまえば後はされるがままです。
洗った後はタオルを持った私が待ち構えていて
タオルドライ&ぶるぶるで水が飛び散るのをガード。

そしてドライヤーです。
診察台みたいな台の上ではおとなしい・・・

という性質を利用して、テツが上がれる程度の台を
即席で作り、ドライヤーをかけました。
生乾きだと皮膚病に良くないので完全に乾かします。
もう、汗だくです

どれだけ時間がかかったか不明ですが
やれば出来るものだなーと、ちょとだけ満足な私たちなのでした!





