昨日、久しぶりに体調を崩したテツ。
テツの体調不調は私たちも慣れてしまったので
そんなに慌てることも無くひたすらテツの回復を待つのみ。
獣医さんはてんかんが関係しているかも・・・
って言っていましたが、実際の原因は不明のままです。
ただ、どうすると体調不調になりやすいか
という傾向だけはなんとなくわかってきた感じがします。

昨日の場合は、朝はいつも通り元気いっぱいで
夜、だんな様が帰宅するとまるで別犬のように元気がなかった
・・・というパターン。
考えられるのは・・・
① 最近テツの大好きなだんな様が忙しく
一緒にいる時間がかなり少なかった。
② 私も忙しかったので長時間の留守番が続いた。
③ ①②の事から、かなりのストレスとなり
留守中にプチ発作が起こっていた。
・・・はっきりわかりませんが
調子が悪そうなのは見ていてちょっとかわいそうです。
朝は元気だったワン!
とりあえず、様子をみていたのですが夜中まで変わらず。
夜寝る時はハウスに入れるのですが
ソファーで寝たままでハウスへは入ろうとしません。
体調不良の時は、大好きなおやつもうけつけないので
おやつでハウスへ誘導する事もできず
仕方ないので私もソファーで一緒に寝る事にしました。

2階に毛布を取りに行き、戻ってみると・・・
ん・・・!?
さっきとは全然違う顔!
瞳もいきいき、しっぽフリフリ・・・!
なぬ~!?
そうなのです。
2階へ毛布を取りに行っていた一瞬の間に
けろーっと回復してしまったのです。
これはこの症状の特徴ですが、ホント、訳がわかりません。
そこからは今までじっと寝ていたので
充電完了!みたいに元気いっぱいです。
もう寝ようと思ったのに・・・。
仕方ないのでしばらく起きていて
朝方までソファーで一緒に寝ました・・・。
お騒がせしましたワン
人気ランキング参加中!
応援ヨロシクなのだワン!!
もういっこ★こっちもね!!
テツの体調不調は私たちも慣れてしまったので
そんなに慌てることも無くひたすらテツの回復を待つのみ。
獣医さんはてんかんが関係しているかも・・・
って言っていましたが、実際の原因は不明のままです。
ただ、どうすると体調不調になりやすいか
という傾向だけはなんとなくわかってきた感じがします。

昨日の場合は、朝はいつも通り元気いっぱいで
夜、だんな様が帰宅するとまるで別犬のように元気がなかった
・・・というパターン。
考えられるのは・・・
① 最近テツの大好きなだんな様が忙しく
一緒にいる時間がかなり少なかった。
② 私も忙しかったので長時間の留守番が続いた。
③ ①②の事から、かなりのストレスとなり
留守中にプチ発作が起こっていた。
・・・はっきりわかりませんが
調子が悪そうなのは見ていてちょっとかわいそうです。

とりあえず、様子をみていたのですが夜中まで変わらず。
夜寝る時はハウスに入れるのですが
ソファーで寝たままでハウスへは入ろうとしません。
体調不良の時は、大好きなおやつもうけつけないので
おやつでハウスへ誘導する事もできず
仕方ないので私もソファーで一緒に寝る事にしました。

2階に毛布を取りに行き、戻ってみると・・・
ん・・・!?
さっきとは全然違う顔!
瞳もいきいき、しっぽフリフリ・・・!
なぬ~!?
そうなのです。
2階へ毛布を取りに行っていた一瞬の間に
けろーっと回復してしまったのです。
これはこの症状の特徴ですが、ホント、訳がわかりません。
そこからは今までじっと寝ていたので
充電完了!みたいに元気いっぱいです。
もう寝ようと思ったのに・・・。
仕方ないのでしばらく起きていて
朝方までソファーで一緒に寝ました・・・。


応援ヨロシクなのだワン!!

