12月の函館といえば・・・これです!

我が家のお庭に設置したツリーです・・・
なわけはなく

ツリーの大きさがわかる様に引いて撮ると・・・

ジャンボツリーです
カナダからどんぶらこどんぶらこ~と流れ・・・いや
贈られてくるのです
ホンモノのもみの木です
しかも
海に浮かんでいる♪

↑海
6時には毎日花火があがるんです
テツは花火の音が聞こえるとワン!と吠えるらしい(笑)
いつもは雪がたくさん積もって寒くなってから
行くか、行かないか悩みつつ
ばーっと行って終わりでしたが
今年は早々に出かけて写真におさめてきました♪
それで、これ、クリスマスファンタジーというイベントなのですが
略して「クリファン」と言うそうな
・・・何でも短くなっちゃうんだなぁ~
あ、そうそう
この帰りにすぐそばのスタバに行きました♪
スタバくらいは普通に言えますよ、私でも!

我が家のお庭に設置したツリーです・・・
なわけはなく

ツリーの大きさがわかる様に引いて撮ると・・・

ジャンボツリーです
カナダからどんぶらこどんぶらこ~と流れ・・・いや
贈られてくるのです
ホンモノのもみの木です
しかも
海に浮かんでいる♪

↑海
6時には毎日花火があがるんです
テツは花火の音が聞こえるとワン!と吠えるらしい(笑)
いつもは雪がたくさん積もって寒くなってから
行くか、行かないか悩みつつ
ばーっと行って終わりでしたが
今年は早々に出かけて写真におさめてきました♪
それで、これ、クリスマスファンタジーというイベントなのですが
略して「クリファン」と言うそうな
・・・何でも短くなっちゃうんだなぁ~
あ、そうそう
この帰りにすぐそばのスタバに行きました♪
スタバくらいは普通に言えますよ、私でも!