春らしいお天気の日曜日。
秋田犬の展覧会が市内で開催してますよ!…とお知らせをいただき、午後から出かけてみたテツ家。
…が、会場へ到着するも、秋田犬はもちろん、人っこひとりおらず(^^;
完全出遅れでした!
でもせっかくなので、お花見の下見がてら?函館公園へゴー!
綺麗好きなパパさん、この日もまずは洗車から。
水がかかりそうでかからないワン!
巴大橋をブーンと走り
金森倉庫前を通過して
いざ!函館公園裏口
実は、函館公園へ到着早々、リードを忘れて来たことに気づき、一旦家に戻りました(^^;
*函館公園と家は、そんなに遠くないので良かったけど。
かつて遠出でリードを忘れてしまい、戻るに戻れず、ホームセンターを探して購入した…という前科ありなのです。
気を取り直して!
公園内お散歩です♪

水分補給もお忘れなく
…函館公園内には
博物館がありまして、なんとこの日、入場無料との案内が♪
そこで、テツとパパさんには公園を散策してもらい、私はひとり、博物館の見学をすることにしました!
入って階段をのぼり…
その先、撮影して良いのかどうかわからず、写真は撮らずに見学のみ。
何を隠そう、私、古い建物に目がない建物フェチでして。
この博物館もそんな私のセンサーに反応し、中を見てみたい衝動に駆られたわけです!
入ってみると、当たり前にうす暗くて、何とも独特の雰囲気。
私の他には先客がひとりだけ。
展示品は、古い刀や、刀の装飾品、昔の洋風軍服や、鉄砲、人形、教科書の明治維新のページに載ってたような物など。
…で、ちょっと怖くなり(笑)
でも、別のフロアもみたくて、地下へ降りると、なんと馬の剥製が。
うー、ダメだー、こわーい。
ろくに説明文も読まず、私の他にいたおじさんより先に出なきゃって思い(←ひとりだけになりたくない)、もんのすごい早さで出て来ました。
で、パパさーんテツさーん、どこー?
と探していると、どこからともなく聞き覚えのある口笛が…

テツを呼ぶ時の口笛で呼ばれ、すぐに気づいた私…。犬か(笑)
でも、二人を見てほっと安心です。
パパさんに、展示品の事を聞かれても、さっぱりこたえられなかったですけどね。
ま、建物の雰囲気としては、まぁまぁだったかなぁ。
そんなこんなで、帰ろうと歩いていると…
どーん!秋田犬!!
昼間の展覧会を見逃して、まさかここでフツーに出会えるなんて(≧∀≦)

まだ2歳だそう。でも足が長くて、存在感たっぷり!
テツはお兄さんに興味津々。
そんな日曜日。
いつもより、近場でドライブする時間は短かったのに、函館公園は意外と高低差があって、どうやらだいぶお疲れになった模様です。
完全脱力睡眠の証拠、舌が、多めに出ておりました(笑)

お疲れ様でした^_^
秋田犬の展覧会が市内で開催してますよ!…とお知らせをいただき、午後から出かけてみたテツ家。
…が、会場へ到着するも、秋田犬はもちろん、人っこひとりおらず(^^;
完全出遅れでした!
でもせっかくなので、お花見の下見がてら?函館公園へゴー!
綺麗好きなパパさん、この日もまずは洗車から。




実は、函館公園へ到着早々、リードを忘れて来たことに気づき、一旦家に戻りました(^^;
*函館公園と家は、そんなに遠くないので良かったけど。
かつて遠出でリードを忘れてしまい、戻るに戻れず、ホームセンターを探して購入した…という前科ありなのです。
気を取り直して!
公園内お散歩です♪


…函館公園内には

そこで、テツとパパさんには公園を散策してもらい、私はひとり、博物館の見学をすることにしました!

その先、撮影して良いのかどうかわからず、写真は撮らずに見学のみ。
何を隠そう、私、古い建物に目がない建物フェチでして。
この博物館もそんな私のセンサーに反応し、中を見てみたい衝動に駆られたわけです!
入ってみると、当たり前にうす暗くて、何とも独特の雰囲気。
私の他には先客がひとりだけ。
展示品は、古い刀や、刀の装飾品、昔の洋風軍服や、鉄砲、人形、教科書の明治維新のページに載ってたような物など。
…で、ちょっと怖くなり(笑)
でも、別のフロアもみたくて、地下へ降りると、なんと馬の剥製が。
うー、ダメだー、こわーい。
ろくに説明文も読まず、私の他にいたおじさんより先に出なきゃって思い(←ひとりだけになりたくない)、もんのすごい早さで出て来ました。
で、パパさーんテツさーん、どこー?
と探していると、どこからともなく聞き覚えのある口笛が…

テツを呼ぶ時の口笛で呼ばれ、すぐに気づいた私…。犬か(笑)
でも、二人を見てほっと安心です。
パパさんに、展示品の事を聞かれても、さっぱりこたえられなかったですけどね。
ま、建物の雰囲気としては、まぁまぁだったかなぁ。
そんなこんなで、帰ろうと歩いていると…

昼間の展覧会を見逃して、まさかここでフツーに出会えるなんて(≧∀≦)

まだ2歳だそう。でも足が長くて、存在感たっぷり!

そんな日曜日。
いつもより、近場でドライブする時間は短かったのに、函館公園は意外と高低差があって、どうやらだいぶお疲れになった模様です。
完全脱力睡眠の証拠、舌が、多めに出ておりました(笑)

お疲れ様でした^_^