テツが元気だった頃、何度か『アニマルコミュニケーション』を依頼した事があります。



「へいへいへいへーい」♪
その道の方のブログに
誰でも交信出来るんですよー
と、簡単なやり方が書かれてありました。
テツに会いたくて仕方なかった私!
先日、早速チャレンジしてみたのです^_^
すると…
あまりに意外すぎて面白かったので、ホントかどうか置いといて、個人的に採用笑!
今日は、その内容をご紹介しますね^_^
なんとなんと
映画のオープニングのファンファーレ、これ↓から始まりました^_^

♪タッタカター
タタタ
タッタカター
からの〜

『Hey Hey Hey Hey Hey!!!!』(フレディ)
映画ボヘミアンラプソディのオープニングでも言っていて
BAND AIDでの2曲目
♪エーオ!
で会場が一体になり3曲目に入る直前にフレディが言った、あの
『ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ ヘーイ!!!!!』
ですよっ♪
この声と共に、テツ君がまるでマンガみたいに、右から左にシューッと横滑りしながら、颯爽と登場したのです!(ウケる!)
そして、ソファに座り何やらゴニョゴニョ喋っているのです。
よく聞くと、それが英語ではありませんか☆
当然、何言ってるのかわかりません。
それで
「なんで英語なんて喋ってるの?
そもそも、テツは英語話せるの?!」
と聞いてみたのです。
するとまたビックリ!
テツパパさんと居る時、パパさんはいつも海外のドラマや映画を観ていて、
テツもそれを一緒に観てたから、英語覚えたんだ…と言うのですよ!
マジですか笑
リアル・スピードラーニング!

「へいへいへいへーい」♪
ボヘミアンラプソディも、私がハマりまくり、映画はもちろんDVDも何度も観ていたので、それで知ったらしいです笑
(先日のクィーンの日本公演より前の出来事なので、その影響ではないはず)
テツが、めちゃくちゃ元気な姿だったのが嬉しかったな^_^
ちなみに
以前、プロのコミュニケーターの方に言われた、意外なひとことが…
テツ君、とっても面白い子です
面白い?!
どうやら、ずっと笑ってたらしいのです。
ちょっと意外でした。
そんなテツの一面を感じられた、自己流アニマルコミュニケーションでした^_^
それ以降も何度かトライしてみたけれど、↑この時の様な感覚にはなれていません。
また、コツコツやってみようと思います^_^