ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

ロスと留学と

2021-08-09 20:50:00 | テツくんの旅立ち
あー、終わっちゃいましたね、オリンピック。



オリンピック観戦、大好きで楽しみで、毎回閉会式の頃には寂しくなってしまう…。



そう、今私、オリンピックロスなのです。



今年の夏は、テツ地方もめちゃくちゃ暑くて、この間なんて34℃を記録したんですよ!



暑さに慣れていない分、ホントに厳しい気温です。



北海道はエアコンの無いお家も多く、我が家も扇風機とガリガリくんで何とかしのいでいました。



それに「水」で足浴(=冷たい川に足を突っ込むみたいに、一瞬冷える!)の合わせ技も!




…それが
オリンピックの閉幕と共に、一気にこれですよ↓





さむーい。
家中の窓を全部閉めなきゃ…な気温です。
ぐっすり眠れそうですけどね。
〝南国から北国へ帰って来た〟感です。



そうそう!



いきなりですが
インスタでフォロー中の人がいましてね。
(いつフォローしたかまったく覚えてない)↓↓↓




モスクワに暮らす柴犬と猫ちゃんの様子なのですが



毎日見てるうちに、その子がテツに見えてきて



前に「テツは留学した」って事にしたけれど、もしかして留学先はモスクワだった?!笑
なんて思ったりして^ ^



何て子なのか名前もわからないし、言葉もまったく聞き取れないのを良い事に、この子は留学中のテツって事にしとこー…と思っています。



ちょっとした表情や仕草が似てるんですよ(ᵔᴥᵔ)



そんな訳で、ペットロス、オリンピックロス。
でも!
モスクワに留学中の姿を見れる♪
来年は冬のオリンピックがある♪
…って事で、ちょっと嬉しくなってきました^ ^


術後服が体操着みたいだったテツ笑



テツは何の選手になれたかなー?
ご飯早食い選手権なら、メダル級だったな笑
あ、テツの名誉のために書いとくけど
ソファを軽々と飛び越えるジャンプ力、すごかったですよ!
…それも、ご飯を食べる場所へ一目散に向かう為のジャンプだったけど笑