更新の頻度があまりにもあんまりなので
がんばって?更新します!
・・・たまたま携帯で写真撮れたのでね♪
あ、でもかなりボケてますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/f0c2dedf3dab607f5ac4a966ea783636.jpg)
ウヒヒ♪
かわいい顔だなぁ~
こういういたずらしてる時の表情は
チビの頃とおーんなじなのです
でもね、あんなに真っ黒だった鼻のまわりが
ずいぶん白くなっちゃったです
今年で7歳だもんねぇ・・・
【発作記録】
・・・しばらくつけていなかった反省とともに・・・
2月14日 22時30分すぎ
翌日の朝も発作あり
考えられる事
11日に久しぶりのトリミングで大嫌いなシャンプー・
気候の急な変化・それまでに怪しい動きがあった
気がついた事
はぁはぁ→ぶるぶるで終わる時と
それがあまり長くなく、再度ぎゅうっとこわばりが起こる時と
はぁはぁが少しだけで終わる時と
その時によって微妙に違う
【てんかんと栄養素】
①糖質
脳のエネルギーになるもの→糖質(老廃物を出さない)
てんかん時は脳が過大なエネルギーを必要とするため
糖だけでは追いつかない場合がある
この時脂質やたんぱく質をエネルギーにして
維持しようとするが老廃物がたまる
→日頃から十分な糖質を与える
米・パン・イモなどのでんぷんが有効
②脂質
コレステロールは脳の働きを健全に保つために不可欠
脳機能回復のために良質のオイルを
つづく
がんばって?更新します!
・・・たまたま携帯で写真撮れたのでね♪
あ、でもかなりボケてますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/f0c2dedf3dab607f5ac4a966ea783636.jpg)
ウヒヒ♪
かわいい顔だなぁ~
こういういたずらしてる時の表情は
チビの頃とおーんなじなのです
でもね、あんなに真っ黒だった鼻のまわりが
ずいぶん白くなっちゃったです
今年で7歳だもんねぇ・・・
【発作記録】
・・・しばらくつけていなかった反省とともに・・・
2月14日 22時30分すぎ
翌日の朝も発作あり
考えられる事
11日に久しぶりのトリミングで大嫌いなシャンプー・
気候の急な変化・それまでに怪しい動きがあった
気がついた事
はぁはぁ→ぶるぶるで終わる時と
それがあまり長くなく、再度ぎゅうっとこわばりが起こる時と
はぁはぁが少しだけで終わる時と
その時によって微妙に違う
【てんかんと栄養素】
①糖質
脳のエネルギーになるもの→糖質(老廃物を出さない)
てんかん時は脳が過大なエネルギーを必要とするため
糖だけでは追いつかない場合がある
この時脂質やたんぱく質をエネルギーにして
維持しようとするが老廃物がたまる
→日頃から十分な糖質を与える
米・パン・イモなどのでんぷんが有効
②脂質
コレステロールは脳の働きを健全に保つために不可欠
脳機能回復のために良質のオイルを
つづく
小さい頃のテツ君かと・・・
可愛い表情に胸キュンです♡
マミーさんも思っていただけましたか♪
ほんと、キュンキュンです(笑)
って音が聞こえてきそう。私もこの角度のお顔、かわいぃ~
ママお気に入りなのわかります。
お顔が白くなるのは、ね。冬だから。。。って私は言ってるんですが。
現実逃避?
良いんです。はい。
テツくんのお顔、胸キュンものですね^^
ジルも先日推定7歳になり、いったん黒く戻ったお鼻が
最近ピンクになってきました。ゆっくり年をとってほしいですー。
先日、念入りに健康診断をしていただき、
やはり去年の発作は、てんかんである可能性が大になりました。
テツ君ママさんの栄養素のお話、勉強になります!
これからも勉強させてくださ~い!
口のまわり、しばらくホントに真~っ黒だったの。
それが「子供の象徴だよ~だんだん茶色く(他の毛と一緒に)なるからね」って獣医さんに聞いていて、なかなか茶色くならないなぁと思っていたら・・・。
茶にはならず、白くなった。
まつ毛も白いの混ざってきたし。
でも、健康ならよし!です。
ホントに、ゆっくりゆっくりね・・・って願います。
我が家なりのてんかん対策など、参考になれば幸いです。
ウチではとにかく「ストレス」を最小限にする!ということに気をつけています。
この場合のストレスとは、テンションが上がりすぎることも含まれますし、食事なら身体にとって負担になる食材がそれに当たると考えています。
我が家の場合、急な来客があった時なんかも要注意。(ビックリがストレスに!?)
天気(気圧)もあるようです。
なので、ほどほどに遊び、あまりテツだけにする時間を多くせず、ゆったり過ごす・・・こんな日々です。その上で、脳へのダメージやストレス解消などの食生活を考えるようにしてます。
まだまだ勉強が足りませんが、気がついたことなどは出来るだけUPしたいと思います!
ジル君のてんかんは一過性のものだと良いですね。