ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

やさしい言葉で守ってあげるのだ

2011-03-25 18:33:35 | テツくんの健康・ダイエット
その後
お米も無事買うことができ、ちょっとだけ安心のテツ家




テツは地震があっても
そんなに怖がったり変化がない様に見えるのですが・・・




気圧が影響したのか
それとも人間の子供と同じで
テレビから流れる悲惨なニュースを
ずっと目にしたり聞いたりしたせいなのか
目には見えないけれど
人間が発する不安などのマイナスな「気」を受け止めているのか




地震の後、大きな発作がありました




しばらく発作が無かったので
その分まとめて大きくきたのか!?と思ったりもしましたが
なんとなく、テツだって怖かったんじゃないかなって思うのですよ





だから
それからは毎日ずっとテツに
「大丈夫だよ、安心していいんだよー」って声をかけています
言葉のちからを信じて・・・★





今は元気いっぱいですのでご心配なく



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タツの母)
2011-03-27 09:41:37
ワンちゃんだって感じるよね。 人間の気持ちを理解する子たちですもん。
人間が不安いっぱいだったら、ワンちゃんだって不安でいっぱいになるだろうし。

お米買えて良かった。買えて当たり前のモノが急に買えなくなるとこうも不安になるものかと思い知りました。
オイルショックとはこうして起こったのか、と。

抱きしめながら、頭を撫でながら大丈夫大丈夫って言ってあげたら
それは絶対通じますよぉ~
返信する
Unknown (タツの母さんへ)
2011-03-30 18:35:40
テツは素直に気持ちをあらわす・・・というより、何食わぬ顔して実はふてくされてたり、喜んでたり・・・という天邪鬼っぽいところがあるんです。

だから、よしよしってしてても「仕方ないから撫でられてあげよう」みたいな顔してます(笑)
ま、飼い主が満足してるので良しとします。

ほんと、いかに便利な世の中になっていて、それに慣れきっていたのか・・・って思い知らされました。

そうそう、署名活動してました!
教えてくれてありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿