毎年、扇風機で夏を過ごす我が家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/e68def9e7f64555a07d32132afa85769.jpg?1594563790)
必ず一緒にみた、花火
これまで、気温が高くなると、真っ先に留守番中のテツのことが気になっていましたが
今年はその心配が要らないんだなぁ…と
ちょっぴりさみしい気持ちになった、夏の始まり。
スマホの写真を振り返ってみたら、1年前の今日の写真がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/e68def9e7f64555a07d32132afa85769.jpg?1594563790)
去年の夏、暑さはどうだったっけ?
朝の散歩、スタート時間が遅くなると、暑くて大変だったけど
帰ったら冷たいヨーグルト食べようね!
って言いながら、急ぎ足で散歩から帰ったり
パパさんの車で拾ってもらって、車のエアコンで涼んだり
去年の夏は、まだまだ元気だったよね。
あぁ、また、会いたい病に陥ってしまってますー。
今年は、花火大会もお祭りもパレードも無い夏。
去年はテツも一緒に楽しんだのに…って
悲しまなくて済むのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/0fcc4a0b01668346aeaa5ea66b661be1.jpg?1594564423)
今日は、ずっと続いていた、大好きな『北の国から』が終わり
たかがドラマなんだけど、妙に寂しく感じてしまって
急にまたロス感が顔を出しましたー。
この寂しい気持ちは、きっとずっと無くなるなんて事はないのかも知れませんね。
寂しくてたまらない気持ちも
良き思い出の数々も
どっちも、テツを思い出す大切なもの、そんな風に思います。
テツ君の優しいお顔でいつも心が和みます。
ありがとうございます。
暑さ対策は本当に気を使いました。
仕事に行く時もエアコンは付けっぱなしでした。
今はそれがないので何だか寂しい。
仕事していても遊びに行っても早くモコに会いたいなぁ
早くお家に帰りたいな、、、っていつも思ってました。
トリミングに行った時も早く帰って来てほしくてしょうがなかった
です。それがもう7カ月も、、、ですから辛いですよね。
でもちゃんと繋がっているんだ、、っていう事があったんです。
それも七夕の日に………本当に本当に嬉しかったです。
また少し前向きになれたような感じがしました。
私事で失礼しました。
おはようございます!
こちらこそいつもありがとうございます^_^
やはり、夏の暑さ対策、気を使われてましたか。
それすら、思い出になってしまいましたね。
あきさんのもこちゃんを愛する気持ちが伝わります。
そして!
わぁ、七夕の日に何か素敵な事があったんですね!!
良かったですねー!!
もし良かったら…聞かせてもらえたら、私も嬉しいです☆彡(もちろん、無理せず)
繋がりを感じられるって、最高です♡
その前の日、仕事から帰って来て無性に棚の片付けがしたくなり
夜遅くまでやっていました。そしたら今の自分があるのもこれのお陰、、と言っても良い位の試験の紙が出て来ました。
その時は、あ~懐かしいなあ、、で終わったんですが
次の日家族に話したら何年前に受けた試験なの、、?って言われて見たら2007年9月30日、、。えっ、、??
モコが生まれたその日、、、何回も見ていたのに全然
気がつかなかった、、、それがこの時期の七夕に気がつくなんて
私はモコからのプレゼントのように思えてなりませんでした。
そしてその日から買い物に行って駐車場に戻って来ると
隣には必ず日産モコが、、、(これは私の思い込みかもしれませんが、、)今まで意識した事なかったんですが、、、しかもそのうちの
一回がナンバーが、930、、、偶然かな、、、?
でもモコが私に分かるようにメッセージをくれてるような感じが
して本当に本当に嬉しかったです。
長文失礼しました。
素敵なお話、教えてくださりありがとうございます!!
私も、モコちゃんからのメッセージとしか思えません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こんな偶然、そうそうあるものじゃないです。365日ある日にちの中で、ぴったりモコちゃんのお誕生日だったこと、さらに駐車場で日産モコ(ここ、可愛くて思わずクスッとしてしまいました)が、隣にとまっていたこと!
ナンバーの件もひっくるめて、モコちゃんがあきさんに「いつもそばにいるよー!いつも一緒だよー!」って言っているとしか思えません(ᵔᴥᵔ)❤︎
目に見えない存在達は、いつも私たちを応援したくて、それに気づいて欲しくて、数字やふと目にした言葉、看板などでいつも〝サイン〟を送ってくれているそうです!
モコちゃんも、一生懸命あきさんに気づいてもらう為のサインを送ってくれたんですねー♪そう思うとかわいいですね、モコちゃん!
読んでいて、心がふわっとあたたかくなりました。七夕の日、というのも良いですね!
コメント、本当にありがとうございました(^-^)/
亡くされて半年との事。私はやっと一ヶ月。引きこもりながらまだまだ泣いてもいいんだと思えて安心できました。近くの友人知人に、元気出さないとと言われると辛くて悲しんではいけないのかと思ったりもしました。ありがとうございます。これからも読ませて下さいね。
はじめまして。
こちらこそ、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
ももちゃんとお別れして1ヶ月ですか…( ; ; )
たまらなく辛い時ですね…。
まだまだ泣きましょうよ…。
私も、心にぽっかりと穴が空いて、ため息ばかりで、寂しさや悲しみに暮れていた頃だったなと思います。
半年経って、ずいぶんやわらいだつもりでいますが、ふとした時に涙があふれて泣いてしまう事、今もあります。
そして、泣きたい時は、我慢せずに気の済むまで泣いています。
どうやら、悲しみも寂しさも完全に無くならないみたいです。きっと心にそっとしまって、そのまんま暮らしていくのかなって思っています。
それでも、ほんとにちょっとずつちょっとずつ、悲しみが癒えるのを感じているんですよ。
良かったらまたいつでもおこしください。
長文で失礼しました。コメント、ありがとうございました、ブログ書いていてよかった…って思いました^ ^