ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

お盆です、ウェルカム!テツ君

2020-08-13 20:16:00 | テツくんの旅立ち
毎年、テツを長ーい時間(14時間近くも)留守番させて、遠くまでお墓参りへ行っていたけれど



待たせている心配がなかった、今年のお墓参り。







ホント、どこへ出かけてもテツの事を心配する必要がなくなりました。



「さぁ、テツが待ってるから帰ろう!」
運転するパパさんのお決まりの台詞も、もう無しで…



遠出の時は、どんなに悪天候に見舞われても、テツが待ってるから絶対に安全に帰宅しなくては!
なんて、言っていたのにね。







遠出じゃなくても
毎日仕事終わりには、家に帰ったらテツがいる…と思うだけで、疲れも吹き飛んでいたものです。




今回のお花は元気な色味に!!



お盆、テツもこちらへ来てるよね^_^



パパさん、お決まりの牛肉を用意してくれましたよ〜♪



ちなみに私たちもお昼はお肉!







子供の頃は、お盆てちょっと怖かったけれど、今は、夢でも気配でも良いからテツを感じたいな!



ペルセウス座流星群も、夜のテツの散歩が無いと、見る機会がぐっと減っちゃいました☆彡



だけど今夜は、夜空を見上げて、パパさんとテツと皆一緒に涼んでいた夏を思い出すとします^_^


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒柴ももの母)
2020-08-14 08:14:35
おはようございます。
前回、亡くなって2か月。まだかさぶたもできていないよとコメント頂きました。
この言葉に主人と二人号泣してしまいました。テツ君のお母さんは私のセラピストさんになっています。テツ君のブログなのにすみません。今回も待っているテツ君の為に帰ろうと言うパパさんの言葉がこれもまた我が家と同じで‥。
「産経新聞、ももの旅立ち」と入れればネットでも主人の投稿したものが読めます。
お時間あればご一読ください。テツ君、今日もありがとう♪
返信する
Unknown (gogotetsu)
2020-08-14 11:08:31
黒柴ももの母さん

おはようございます!
ご主人様の投稿、読ませていただきました。
たまらず涙です( ; ; )

どれだけ辛い選択をしなければならなかったのか、本当に本当に想像しきれません…。
重くて長い夜だった事でしょう…。

だけど、お二人のももちゃんを想う愛の深さ、大切に暮らしてきた日々、限られた文字数の中でも十分に伝わります!

ももちゃん、お二人にお別れの挨拶をして、自分で決めて旅立ったんですね。
ありったけのありがとう!を、ワンワンという声に乗せて伝えてくれたんですね。
なんてgood gir !!なのでしょう(泣)

悲しみや辛さはどれだけ想像できたとしても、本人しかわからないことですが、テツとの別れで感じてきたリアルな気持ちを綴っていく事が、ほんのちょっとでも心を和らげる事に繋がるなら本当に嬉しいですし、これもテツからのギフトかも知れないですね♪

こちらこそ、本当にありがとうございます。
そして、ももちゃんへも…ありがとう!

我が家は、少しだけ先を行っているだけです。
ももちゃんやテツが喜んでくれる様に、これからも一緒に進んでいきましょうね!
(あ!あとご主人様とウチの旦那さん、同い年かもです^_^)
返信する
Unknown (黒柴ももの母)
2020-08-14 16:33:03
早速お読み頂き、また温かいお言葉ありがとうございます。
主人もよろこびます。
このブログに出会えて本当に良かった。
テツ君ともものおかげだと思っています。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿