木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

あともう一息

2013-12-06 13:06:53 | 肉球治療期

今朝の傷チェック

 

 

 

毛深いクマちゃんに登場してもらい解説

 

黄色で囲んだ部分は

また固い皮が浮いてきている物だったので

爪切りで切除しました

そして

青で囲んだ部分は

まだ赤くなっている状態です

 

この赤くなっている部分が落ち着けば

外に出しても安心な気がします

 

とりあえず今日も

 

 

 

 

 


ライトアップ

2013-12-05 11:03:24 | 肉球治療期

当たらない週間天気予報が

今日は当たりなのか

急に曇ってきました

 

今日も出してもらえそうにないと思った(?)nyaaが

昼寝を始めたので

傷チェックも開始

 

期待していたほどきれいにはなっておらず

 

古い固い皮が気になり

思いきって

 

 

 

さすがにひっぱることはできず

結局また元に戻したのですが

なんだか気になって

爪切りを手元に準備し

nyaaが爆睡モードになるのを待ちました

 

そろそろいいかな・・・と足を触ると嫌がられたのですが

nyaaは眠気に勝てず抵抗をあきらめました

 

無抵抗になった足

素早く爪切りで固い皮の切除に成功

 

そして

まだちょっと赤くなっていた切除部分に

 

オ○ナイン塗りました

 

これできれいになってくれればいいんだけど・・・

 

ちなみに

最初の写真と最後の写真の色が違うのは・・・

外がどんどん暗くなり

nyaaもソファの下の影の方を向いちゃうわで

とても暗くて写真のピントが合わず

最終的に

LEDライトで足を照らして撮影

 

そこまでして必死に撮っている自分が笑えました

 

この間

 

nyaaは爆睡

 

 

あっ

雨降ってきた

 

ヨシヨシ

 

今日も家猫日和

 

 

 

 


ずるずる延びてく開放日

2013-12-04 13:00:25 | 肉球治療期

傷と共に毎日チェックしていたのは週間天気予報

晴れる日が

nyaaの外デビューの日と考え

「土曜日に行こうね」と

先週は言い聞かせながらnyaaをなだめていました

ですが

天気予報はずっとハズレており

土曜日も天気が悪く

(もちろん傷の治りも悪く)

nyaaは 「話が違うぜ!」 的に

文句を言っておりました

(もちろんママの想像です)

 

そして昨日が久しぶりの晴れで

とうとうその日が来るか・・・と

ママは

「明日 明日晴れたら行こうね」 と

nyaaと約束しました

 

そして今日

外はいい天気です

 

今朝の傷チェック

 

 

昨日とあんまり変わっていない気がしました

 

ちなみに

三週間前とどれくらい違うか比べてみると

 

うつむき加減だったクマちゃんが

今は・・・

 

  

 

ちょっと上を向いてきました (^_^;)

 

赤みがだいぶなくなってはきているのですが

まだ一部残っていて 

ママ的にはまだ うん よし とは言いにくくて・・・

 

今朝

外に出たがっているnyaaに

「昨日も我慢できたんだから もうちょっと我慢しない?」

 って

ご提案申しあげ

結局今日も

サッシは開けられないことになりました

(もちろんnyaaは承諾していません)

 

当たらない週間天気予報をみると

天気がいいのは今日だけで

またすぐ雨とか雪が降るみたいなんですよね

今日外に出たら

もう雨でもなんでも毎日出ないとならなくなって

足元が悪いからってまた家に閉じ込めるのが大変になりそうな気がするので

もう少しだけ家に留めて 

すっかり赤いところがなくなってから

外に放出してやろうと思います

 

ってなわけで

今日も

家猫

 

 

オ○ナインと共に

 

 

 

 


ツメが刺さったとこかな?

2013-12-03 12:03:20 | 肉球治療期

ちょっと更新をお休みしましたが

nyaaは

 

 

まだ家の中から外をみつるめ生活を強いられております

 

っというのも・・・

 

月末から今日までの傷の様子です

30日

裂け目の皮膚はだいぶきれいになってきていたのですが

裂け目の根元部分に

赤くなっているところが出現

 

固い古い皮膚が剥がれたようにみえました

 

爪切りでパチンと切ってしまいたい感じでしたが

じっとしていてくれません

 

なので

そのまま・・・

 

 

月が変わって

12月1日 日曜日 朝

肉眼でみると

いい感じにみえたのですが

写真を撮ってアップでみると

 

まだ赤い部分が・・・

 

 

2日月曜日(昨日)

 

 

画面上だとだいぶいい感じにみえるかもしれませんが

赤い部分は乾燥していません

 

 一番最初の写真で

nyaaがみつめる外の

以前田んぼで今年から畑としてリニューアルしていた土地も

毎日の雨または雪で

湿気をたっぷり含んでいます

 

こんなところを

まだ赤くウルウルしているところがある足で歩かせるのは

ニンゲンには抵抗が感じられるわけで

nyaaはまだ

外に出してもらえてないわけです

 

今朝も

期待を込めて撮ってみましたが

 

まだ赤いんです

 

なにせ夜になると二階で思い切り走りまわっていて

いきなりの方向転換なんて

肉球にだいぶ負荷がかかっているはずで

そんなことしてたら治りも悪くなるわさっ (;一_一)

って感じです

 

外に行きたいと騒がれるたびに

ママの気持ちが揺さぶられるのですが

そんな気持ちにブレーキをかけてくれていたのが

お天気で

 

ここ一週間

毎日雨が降ったりやんだりで

地面の状態がよろしくなく

こんなところにはまだ出せない

思わせてくれていました

 

 

とうとう

今日はいい天気 

 

肉球の違和感もだいぶなくなっているnyaaは

玄関とベランダを何往復もして

せわしなく動いています

 

病院に行ってから

今日で丸三週間

 

明日あたり

 

再々デビューかな~・・・

 

(-.-)

 

 

 


白い今朝

2013-11-29 10:53:55 | 肉球治療期

 

朝6時半過ぎ

しゅうを駅に送って行った帰り

朝日が奥羽山脈を照らし

雪とのコントラストがとてもきれいだったので

ちょっと寄り道して写真撮ってみました

道路からみたときはもっと山がピンクだったんですけどね・・・

車を停めやすいとこまで走ってるうちに

ちょっと曇ってしまいました

 

 

さて

こんな景色がみれた今朝

nyaaはとても静かでした

いつもなら起きればすぐに啼いて歩きまわるのに

一声も発せず

ご飯も食べず

じ~っとしていました

 

寒いからとか

雪が降ったからとか

そんなこたぁ関係がないことは

今までのnyaaを知っている方であればわかっていただけると思います

 

外に出れないショックで

元気がなくなってしまったのだろうかと

ちょっと心配しましたが

 

9時を回ったころに

ようやく起きまして

家の中を走り回る元気もあり

腰トントンしてくれていたママの手をかじる元気もあり

ご飯も食べました

 

ただ

毎日の日課である

ベランダでの偵察

 

ベランダのサッシを開けても外に出ませんでした

 

ん~~~

 

どーしたんだろう・・・ 

 

 

 

ここ最近の傷の様子

 

26日朝

 

26日夜

 

27日朝

 

28日朝

 

赤いところがなくなったようにみえ

例のクリームを塗って寝た翌朝

なんかまた赤くなっているようにみえ

高級クリームの使用は控えることにしました

 

その代わり

禁断の白いものを・・・

 

 

今朝(29日)

裂け目の固くなっている皮に

カビのよう白いものがみえました

 

昨夜塗ったオ○ナインだろうか・・・(゜-゜;)

 

もっとよく確認したかったのですが

足隠されてしまいました

 

 

 

白いは なんだ?