先週の朝日新聞「生活欄」より
今日で震災から7ヶ月
被災地の復興も
福島の除染も
なかなか思うように進みません
2005年4月から3年
我が家は横浜で社宅生活をしました
その時
社宅の庭にはたくさんのどんぐりが落ちていました
2008年3月
急きょ長野の善光寺にバスで日帰り旅行に行くことになりました
片道4時間のバス
しゅうには絶好のゲームタイムになる予定でした
が
出発の朝
しゅうが準備したリュックの中には
電池式のランプ
ハードカバーの『怪人二十面相』の本
そして
重たい缶
何が入っているのかと思い開けると
そこには
大量のどんぐりが入っていました
当時のブログにも
「冬ごもりするリスかーーーっ」
と
嘆いたことを覚えています
当時4年生だったしゅうは
同じ社宅のちびっこ達をつかって大量のどんぐりを集めていました
社宅から自宅への引っ越しは時間もなくあわただしいもので
おまかせパックの引っ越し業者さんによって
どんぐりも
丁寧に梱包されトラックに揺られ岩手にやってきたのでした
そんなどんぐりが
7月の部屋の片づけ作業の際に押入れから出てきました
変な虫でも出てくるんじゃないかとビクビクしましたが
どんぐりの箱からは何もでてきませんでした
中2のしゅうに
「このどんぐり処分していい?」と聞くと
返事は
「だめ」
え~なんで~~
片づけに燃えていたママは考えました
そして
ひらめきました
後日しゅうに聞きました
「あのどんぐりさぁ~ 秋になったらリスさんにあげたらどぉ~?」
返事は
「そーいうことならいい」
でした
作戦成功
っというわけで
秋になり
我が家のどんぐりも
山に帰ることになりました
そして
この方も・・・・
やっぱりお外が恋しいと~
鳴いてママを困らせた~
あれっ
だにゃ
ほっぺふくらんでなかったかぁ。
ドングリラーメンとか、ドングリ餅とか
作れるんじゃねぇーのぉ、どっかで見たことあるよ。
リス家族には無理かな…
どんぐりの歌の続き。
現実はいろいろと問題がでて
議論より行動してよ!と思うけど
微力でも何かできることが
あるんじゃないかと
思わせてくれますね
息子さんもほのぼの~
どんぐり宝物なんですね
ふーん。私は・・棒きれを妹弟と
取り合ったことがあります
ただの棒ですが(笑)
どんぐり山猫知りませんでした
調べてあらすじ見たけど面白かったです
今日、夕飯に栗ご飯とか
食べちゃったんですけど
なんか・・・
申し訳ないような気が
してきちゃいました
おせんちゃん様を筆頭に世の中優しく愛にあふれた人もたくさんいますが
スポーツの世界で心ない言動がみられ残念でなりません
飛田さんはきっとアレ・・・ラッパーですよ
最後にyoをつければいいんですyo
------------------
◆にゃんこの母ちゃんさま
しゅうの話をすると大概「かわいい~」って笑われるんですが
親としては頭が痛いことばかりです(-"-)
どんぐり食べるなんて考えてもみませんでした
さすが策士!!
あまりに大量で山にもまききれずまだ残っているのでチャレンジしてみようかな・・・・・
------------------
◆ジョアははさま
最近マジで
イスカンダルに放射能除去装置を取りに行きたいと思うわたしです・・・
「どんぐりと山猫」調べてくれたんですね
私も後でみてみます(^_^;)
あっ
大事な「と」を忘れないでくださいね
写真にもちゃんと入れたんですから(^.^)
-------------------
◆☆彡さま
栗は☆彡さんの腹山に帰ったということで・・・
めでたしめでたし (^_^;)