偉猫 宮澤にゃん治 ろう 2010-02-05 11:13:13 | 家猫もどき1年生 雪ニモマケズ 足ノニオイニモマケズ 冬ノ寒サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ 南ニ 鳥ノ姿アレバ 行ッテ コハガラナクテモイヽトイ・・・・・・ ウワケガナイ デスガ 今日ノトコロハミノガシテヤルニャ « 鬼はどこ 〈付録付き〉 | トップ | 春は曙 曙は元横綱 春は幻 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ひとみ) 2010-02-05 16:14:18 お~構成が素晴らしい!ぶらぼー、ニャンだほぉ、びゅーてぃほー(意味不明)締めの言葉がサイコーです。で、あの足は? 返信する Unknown (gucha) 2010-02-05 18:29:07 さすが、元気なnyaaさま!何事にも諸ともせず!感服いたしました^^ 返信する Unknown (emi) 2010-02-06 10:03:54 nyaaちゃん、凄いわ~!あんな雪の中、漕いで行くとは。。。!(ちなみに。。雪を漕ぐって方言かな?)どや顔にほれぼれしますっ! 返信する Unknown (にゃにゃ) 2010-02-06 21:32:17 OH!! ヒトーミサンパパノオトモダチイイ人アルヨー\(^◇^)/サスガ「コーチング」ノ先生人ヲノセルノ上手アルヨー足?写真の足?あんなことするのは息子しかいませんよ(^_^;) 返信する Unknown (にゃにゃ) 2010-02-06 21:33:13 guchaさんnyaaはすっかりguchaさんを虜にしたようですね(^。^) 返信する Unknown (にゃにゃ) 2010-02-06 21:36:42 emiさん雪を漕ぐ方言っていうか・・・わからないかもしれませんねなんで雪を漕ぐんだ?って・・・漕ぐほど雪が降ることを知らない人にはわかるめー(-.-)どや顔私も大好きなんです(*^_^*) 返信する 規約違反等の連絡
ぶらぼー、ニャンだほぉ、びゅーてぃほー(意味不明)
締めの言葉がサイコーです。
で、あの足は?
何事にも諸ともせず!
感服いたしました^^
あんな雪の中、漕いで行くとは。。。!
(ちなみに。。雪を漕ぐって方言かな?)
どや顔にほれぼれしますっ!
パパノオトモダチ
イイ人アルヨー\(^◇^)/
サスガ「コーチング」ノ先生
人ヲノセルノ上手アルヨー
足?
写真の足?
あんなことするのは
息子しかいませんよ
(^_^;)
nyaaはすっかりguchaさんを虜にしたようですね
(^。^)
雪を漕ぐ
方言っていうか・・・
わからないかもしれませんね
なんで雪を漕ぐんだ?って・・・
漕ぐほど雪が降ることを知らない人には
わかるめー(-.-)
どや顔
私も大好きなんです(*^_^*)