人形やコケシなど人間の形を模したものは、情が移ったりして、とりわけ廃棄しがたい品物です。
実家には、ガラスケースに入った日本人形や桐箱に入った節句人形などがありましたが、先般、室内を整理する中で、思い切ってサヨナラすることにしました。念のため、他の物品と合わせて買い取り業者に見てもらったのですが、中古の人形は、たとえ無償でも引き取りはできないとのこと。
人形そのものにも、製作者にも、そして大切に保有していた父や母にも、申し訳ない気持ちでしたが、仕方ありません。私自身が買い求めた人形やコケシも含めて、自分で供養(念仏)したうえで断捨離しました。みんな、これまでありがとう。さようなら。
合掌
写真は、断捨離した大型人形のいくつか。
© 奥武蔵の風
**********************************