ゆっくりまったりいきましょう!!

落ち着いて行きましょう

年賀状

2013年12月18日 20時24分44秒 | 日記
昨夜作成した年賀状は、やはり却下されてしまいました。
結局自分の意見があるなら先に言っておいてくれたらいいのに
と思います。
文は自分で定型文から選んだのでそれのバランスも聞かないといけないので
まだ印刷は無理です。
今日は、住所だけをそれも私の関係のを印刷しました。
もうこれでまた明日にいたします。



今はパソコンで年賀状を作りますが、


昔はピカッと光る奴でインクを使って作ってました何といいましたか?


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雅♪)
2013-12-18 22:05:58
年賀状は夫婦であっても趣味が違いますから、
私は自分の枚数だけ確保して、
私が好きなデザインにします。

昨年は手書きにしたのですが、
今年は少々忙しくて時間が無いから、
手作りっぽいデザインにしました。
返信する
雅♪さん (chie)
2013-12-19 07:09:01
おはようございます。
私が作るにしても、お店のとかも作らなくてはいけないですから、1種類にして一言加えて出してます。

てづくりはすてきですよね!!
雅さんは絵をやってらっしゃるから楽しく作れるのではないですか?
私は、年賀状のマニュアル本ですませてしまいます。
もう作られたという事なんですね!!
引っ越しの手伝いとかいろんなことで忙しかったのにすごいですね!!
私も二三日中には出来上がると思います。
返信する
年賀状 (ミーコさん)
2013-12-19 09:51:17
我が家も早く作らなきゃ~。
大掃除も全然やれてませ~ん

今年はすべてテキトーに終わりそうです。
ま、埃がしててもお正月はやって来るけどね

今日の午後から寒波襲来と天気予報で言ってます。
夕方は雪になるかも

年末、体調に気を付けて過ごしましょうね
返信する
ミーコさん (chie)
2013-12-19 17:53:02
年末に大掃除とかしたことありませんです。
暖かくなってから適当にやっていきます。
ミーコさんのおっしゃる通り(^^)埃があっても
正月は来ますです。
風邪などひきませんように!!
体調管理しっかりしないといけませんね!!
私はもうすでに喉がイガイガです。
早く治さないとです。
返信する
Unknown (sachi)
2013-12-19 18:07:12
chieさん、凄い!
一人で年賀状、作られて。
うちは2人でも四苦八苦してますよ
しかもてきとーだし
一言書きは1枚1枚、心を込めて書いています。
 
今日は朝から身体がだるくて、のんびりしています。
埃があってもお正月は来ますもんね
体調の良い時に掃除します
返信する
sachiさん (chie)
2013-12-19 23:31:34
今までは作ってくれたんですが、
自分のくらい自分で作るように言われ、
一言記入できるようにしましてみんな一緒のにしました。
それで良いと言うんですもの!!
家の人の個人的なものとか親せきのは、住所も印刷しなくてよいとのことでしたのであと住所だけにして今日の作業は終わりです。自分のは一言もかきこみました。
返信する
慌ただしい… (ユミーナ)
2013-12-20 08:59:25
年賀状書きが終わらないと落ち着かないです。毎年早めに終わらせようと思うのですが会社と個人のを合わせれば約900枚になります。会社のは印刷所に頼みますが宛名書きは手書き派なので…そんでもって一言書き添えたい性格なので自分で首をしめてます(笑)
個人のは旦那が作成します。一年の家族の行事を何コマかの写真にしたのと一般的なのとに分けて作成します。
震災後自粛して普通の年賀状にしてたら「一年に一度顔を見られるのに復活してくれ」と多数の方から言われ今日に至ります。
大掃除も年末調整事務もあり大変ですがゴミやホコリでは死なないからプチ掃除で終わりそうです。
返信する
ユミーナさん (chie)
2013-12-20 21:32:59
こんばんは、私は年賀状も簡単にしましたし、
掃除!大掃除してませんし!
自慢できないです。900枚とはすごいですね!
頑張ってることでしょうね!
キルトも素敵ですよね!
玄関にも飾り物を手作りされていて
手が込んでますよね!
又楽しく時間を一緒に過ごせると良いですね!(^o^)
返信する
Unknown (あや)
2014-06-14 12:47:54
プリントゴッコですかね? ぴかっと光る……
懐かしい^^
返信する
あやさん (chie)
2014-06-15 14:29:42
そうです!それです。
ぴかっと光る時にドキッとしますよね!!
(^^)
返信する

コメントを投稿