ゆっくりまったりいきましょう!!

落ち着いて行きましょう

昨日はどうしたのか

2014年04月30日 13時09分22秒 | 頂き物
頂き物がたくさんです。
買い物に出掛けたら、お店のかわいい彼氏に

トモトジュースとお花と手渡されました。
2年生の彼氏はとてもかわいいです。
おいなりさんは彼氏のおばあちゃんからです。
ゆうがた友人から

こごみを頂きました。
ありがたいです。
こごみはゆでて醤油マヨネーズ、酢味噌あえでもおいしいですね!
Sachiさんも言われるごま和えもよいですね!

恐ろしい話

2014年04月29日 16時25分58秒 | 日記
26日に診察していただき1錠薬が増えたのです。
それを飲んでからと言うもの毎日のように朝方叫んだり暴れたりしているみたいです。

今朝なんか横に障子があるのですが、
夢では開けようとしてたのですが、
家の人におこられたときは、
壊しそうだったとか
叫んでいたらしくそう思ったのだと思いますが、確かにその光景は、恐ろしい光景ですよね!
障子を破いたので今日は障子張りを行いました。
自分の頭のなかは?と
考えますと恐ろしいです。

恐ろしすぎるので話を変えます。
ただたんに家の花の自慢ですけれど(^o^)

筍で大変!

2014年04月28日 19時27分13秒 | 歩き
筍を糠で湯がいていましたら、
あまりに大きくて
ひっくり返さないといけないと作業をしていました。
鍋にバシャッ!
アチーーーッ!
頬を火傷してしまいました。
何てついてない私なんでしょうか!
息子にまでバカにされてしまいました。
病院に行ってきました。
左頬全体にばんそうこう

山菜

2014年04月27日 21時27分58秒 | 料理
今年初めて友達からの御誘いで山菜を採りに出かけました。
とても山登りはきつかったです。
最近歩いていて息苦しくなる時があったんですが、
一寸上るとその状態で私は、何も取らないと同じでした。
きょうは、さんさいのいただきものができました。
夕飯は、てんぷらです。

右側のお皿は、湯がいてありましたのでマヨネーズとしょうゆで頂きました。
てんぷらは、右がタラの芽正面がふきのとうその奥が、ウド
あまりにも緑ばかりなので玉ねぎと桜エビも天ぷら
オッと忘れてました

蕗味噌です。

13名の女子会

2014年04月20日 17時50分54秒 | 日記
温泉の旅館に同い年の板長が、いると言う事で
昨夜13名の女子会に参加してきました。
とっても賑やかで飲み物を注文するのに
集中して聞いてないので時間がかかるわっかかるわで、
幹事さんご苦労様でしたと言う感じでありました。
大変すぎたと思います。
このくらいの年になると
凄いパワーです。
コップをたたいてちゅうも~く
というとほんの一時静かになるだけで
またもがやがやと騒がしくなるんです。
物凄く楽しかったです。

雪したカブいただきました。

2014年04月15日 06時13分20秒 | 頂き物

生で食べても美味しいとのことでしたので本当においしかったです。
少し漬けものの素をかけていただきました。
キュウリも入れたのですが、
家の人は食べなかったです。

野菜を食べないといけないと言うのに便秘症で(虚血性大腸炎)
3月の初めに病院に宿泊までしたと言うのに
今だに
たばこもやめず吸ってるみたい
ストレスもいけないのでタバコを吸えないストレスもあるみたいだから
あまり言わないでおこうと思います。