交差点が、広い川のようになり、もう少しで、
内に入りこんできそうでした。
こんなにならんくとも良いのに!!
どこかにゴミでも詰まってるのかしら??
見て歩きたくなりました。
側溝のふたが持ち上げられないのでだめですが、
綺麗にしたいですね!!うまく流れるように
どうにもならないことを考えています。
交差点が、広い川のようになり、もう少しで、
内に入りこんできそうでした。
こんなにならんくとも良いのに!!
どこかにゴミでも詰まってるのかしら??
見て歩きたくなりました。
側溝のふたが持ち上げられないのでだめですが、
綺麗にしたいですね!!うまく流れるように
どうにもならないことを考えています。
むして暑いですね!!
さっきからです。一荒れ来るのでしょうか!!
こんなときに、外に出るのは嫌です。
外がものすごい色になってます。
暗いというのではなく、豆電球に照らされているようです。
実家は、ブルーベリーを出荷し始めたようです。
近くの施設の野菜売り場に展示されたみたいです。
友さんから聞きました。
今年は、酸っぱいとか言ってました。
も少しおいてもいいのではないかしら?
梅を漬けた中にしそをもんで入れました。
昨夜は久しぶりに、ソフトバレーに行ってきました。
行ったのは良かったけど今日は、筋肉痛に
疲れてしまったので、早く閉めて休むことにしました。
冷蔵庫も掃除をしたんでした。
今日は稼ぎました。
あっそうです。ミーコさんに教えていただいたので、
ナスタチュウムに石灰を、くれました。
花が咲いてくれるかな?
娘が、肩がこったようで、原因はって考えると
いつもは、家で家事しかしていないのに
二日続きで、六日町まで出かけての運転でと
分かりました。
向こうのお母さんと私が、一日違いの誕生日で
わざわざ、六日町までケーキを買いに
行ったのでありました。
6個あったのですが、私と父ちゃん食べてしまって、
残りのケーキです。娘は今日は、
式から初めてのお泊りとなりました。
実家からの最後のアスパラ?とこれからの出荷となる
なすをもらいました。
(祝いとは違うみたいです。)
器とランチョンマットもプレゼントです。
DVD(式の時のもの)も、持ってきてくれました。
感動の場面をもう一度という感じの
夜を過ごしました。
蕁麻疹で又病院です。
ここに来て皆さんのお誘いもあり予定が
ぼちぼちと入ってます。
お話はしたいのでなるべく
出席したいです。
でも今まで、休んでいたバレーやダンスには
出たいし重なると困りますね!
どうか重なりませんように
今日は隣の村と言っても
今は、十日町市ですが、
時間待ちに、ぶらぶらとしました。
そこで懐かしい、ランを見つけましたので
このランの思い出は、
今はなくなられて、いない方なんですが、
亡くなる、1年くらい前からの知り合いになり、
かわいがっていただいたかたが、毎年のように
咲かせていたランに、似ていました。
私にも、分けてやるよって言ってくださったのですが、
かなわなかったのです
その人曰く、「僕は、太ってる子が、好みなんだよ」そう言うことですか
チョコッととうりの脇をみると、かわいかったので
こけだまというのですか、それにたくさんの植物が、
植えられていました。
階段にも、1段1段に飾ってありました。
ブラブラとしますといろんな花を見つけますね!!
名前が、わからないのが、残念ですが、
あじさい?すごく大きく咲いてます。
お花屋さんで咲いてます。次もです。
お花屋さんなので、変わった花がありますね!!