木ノ芽 2012年04月16日 12時39分16秒 | 料理 NHkで木の芽の料理をやってました。 山椒の葉です。 こちらでは、アケビのめを言いますが、 山椒の味噌いためも香りがよくてご飯が進みます。 タイのきのめあえ、 ポテトの木の芽味噌和えと木の芽寿司美味しそうでした。 筍を煮ました。
街路灯 2012年04月13日 11時22分11秒 | 日記 町の街路灯はかりん 結構批判的な声を聞きます(^^; いろいろ検討して決まったのでしょう 私も言っていいですか?(^^) 色がついてなければスズラン? そう思う方が多いと思います 家のオダマキです。 まだまだです。
雪わりそう 2012年04月08日 16時34分46秒 | 山 弥彦山のふもと カタクリが、 いちげ 青木 なにわず 名前聞いたのですが、おもいだせません おうれん? 角田山の群生 メンバー全員で 雪わりそうの群生は、カメラ側の方でした。 帰りににつかり 雪わりそうの里に寄り 自分の御土産(^^) の前に鮮魚センターに寄りました。 販売のものです。
まだまだ先? 2012年04月06日 08時24分55秒 | 日記 今朝も雪が少し降ったみたいで、 よ~~く見ないと分からないですが、 積ってました。 寒いです。農作業が、遅れますね!! 春はまだまだ先です。 気持ちまで落ちてしまいます。 自然の力は、大きく災害は、増えるし、 どうなってしまったんだろうと思ってしまいます。 クリスマスローズで気分を変えます。 花は、いいですね!! 気分を癒してくれます。
4月 2012年04月01日 09時18分46秒 | 散歩 散歩してみました。 家のただひとつの花 クロッカス 今朝にかけて雪が降りましたけど頑張ってます。 ふきのとうも 雪わりそう 沈丁花 まだまだ消えない雪 雪国の知恵 つばき? 地植えのものは、まだまだです