週末、ミドリガメ「グラ」の水槽掃除の際の恒例行事。
それは・・・
甲羅拭きと身体測定です。
今回は、甲羅拭きのご紹介です。

まあ、グラにとっては、気分がよろしく無い様です。
まずは、背中の甲羅から。
甲羅と甲羅の縁に沿って苔が付くんですよね。
ウエスで軽く擦り取ります。

完璧に落とそうとは思っていません。
適当なところでやめます。
(グラがとても嫌がるので・・・)
次は、腹甲です。
わき腹の部分に苔が付きやすいです。

背中の甲羅のお尻に近い部分が、くるりと巻いていて、拭き難いです。

エサのせいなのか、甲羅の色が薄くなってきているような気がします。
縁の部分は、すっかり黄色だし・・・
小さい頃は、白っぽかったのにね。

しばらくしたら、また比べてみようと思います。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
それは・・・
甲羅拭きと身体測定です。
今回は、甲羅拭きのご紹介です。

まあ、グラにとっては、気分がよろしく無い様です。
まずは、背中の甲羅から。
甲羅と甲羅の縁に沿って苔が付くんですよね。
ウエスで軽く擦り取ります。

完璧に落とそうとは思っていません。
適当なところでやめます。
(グラがとても嫌がるので・・・)
次は、腹甲です。
わき腹の部分に苔が付きやすいです。

背中の甲羅のお尻に近い部分が、くるりと巻いていて、拭き難いです。

エサのせいなのか、甲羅の色が薄くなってきているような気がします。
縁の部分は、すっかり黄色だし・・・
小さい頃は、白っぽかったのにね。

しばらくしたら、また比べてみようと思います。

