百姓は今も昔も草との戦いだ!昨日今日と2日掛けて田んぼの草刈をした
。草刈では色々な事が起こる!ミミズを切ってしまう
・蛇の子供を切ってしまう
・亀の甲羅のてっ天辺を切ってしまう
・蛙を切ってしまう
、どれも気持ちの良い物ではありませんが仕方がありません、切っている本人も分からないのですから。その度に心の中で謝っているのです
。米を作るのにはたくさんの生物の犠牲があって初めて成り立つのだな~と改めて思います。少々お説教がましくなりますが、米に限らず食べ物は遍く尊い生き物の犠牲の元に成り立っているのです、だから残さず有りがたく食べ物を頂こうではありませんか
一時飽食の時代残すのがかっこいいという時代がありましたが、ナンセンス!大切な命を頂いているのです。出されたものは、残さず頂きましょう
なんだか行政のコマーシャルのようになってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)