今日 小樽、積丹地区に地震発生! 震度3。
10時03分私は丁度 長椅子に座ってパソコンを扱っている時、足の下の方から ググ~ と云う重たい感じの
振動を察知し、すぐ地震だ!!と 思いましたね! 感じた秒数はせいぜい1秒位でした。
余震はあるかとかまえていましたが幸い1回ですみました どこにも被害が出た様子もなくよかったです。
それにしてもこの後の民放のニュースでこの事を報道しない . . . 本文を読む
此のところの掲載ではもっぱら天気に関するページが多くて面白味も何もなく、つまらないと思われる事でしょう!
済みません
みなさん!今朝は寒くなかったですか? 11年振りの寒気団が居座っている為の真冬並みの寒さになっているとの
事、喜茂別でも-20・5度を表示、札幌、小樽で-5 ~ -6度 阿寒湖で-19・4度 と凍れています・・・
今日は8時過ぎから晴れていた上空がみるみる黒い雲に覆わ . . . 本文を読む
今日は久方ぶりに日照時間 9・6時間となる、いい陽気の天気となり 日中プラスの気温となって小樽の残雪も
54センチとなって、今日一日で4センチ減ったとの事です。
この陽気も明日の午後から下り坂となって、湿った雪か雨になるとか・・・・?
そして土曜日をピークに また冬へ逆戻りの予報 それで聞いたことわざ一句
「春に三日の晴れ間なし」 . . . 本文を読む
昨日は日中も強い風が吹いて悪さをしてましたが、20時過ぎから本格的な雪降りとなりその結果は今朝
12~3センチの積雪 となり 車や道路もご覧の通り真っ白の世界に逆戻りです!!
然し、悪い事ばかりではなく、2日程前に中国からの 「黄砂」が僅かですが降って車を汚していました・・・が今回の
雪でこれはきれいに落としてくれました 「黄砂」にあっては、この雪に混じってきっと飛来している事とお . . . 本文を読む
私の冬眠も(??)漸くとけて、また元の生活に戻る事になりました この間に暖かな日が続いて家の周りに汚くなって
残っている雪も消えるかと期待もしていたのですが、さっぱり「春らしい」陽気とならずで大変残念です。
3月の彼岸の頃は天気が荒れる・・・と云う先人の言い伝えがありますが ご多分にもれず明日から荒れる予報で
どうやら当りそうな感じですが 宝くじが当たらないのと同じように これは外れてくれる . . . 本文を読む
この所気温の低い寒い日が続いていますが、その前は結構暖かくて「春」も近ずく感じでしたが、まだまだ甘いですね
私もこの辺で一寸一休みで留守にする事となりました。
この留守で鋭気を養い、これからの頑張りに備えたいと思いますので宜しくお願い致します。
それでは暫しお休みなさい!! . . . 本文を読む
2月14日の「雪明りの路」から暫くブログのUPを休ませて頂いておりました 済みません。
永く休んでいると文句を考えるのが面倒になって来て だらっとした生活になりがちなので微力を出して頑張ろうと
思っています。 また飽きずに時間があれば開いて下さい。
オリンピックも終わって メダルも銀、銅合わせて5個、日本の選手の定位置は「予選敗退」か、さもなくば15~6位が
いいとこで、出場する選手が多け . . . 本文を読む