函館本線 俗に云う「山線」は、雪の積りが多くなると線路のサイドは人の背丈以上の雪山となり
其の所為で「ラつセル車」だけの除雪だけでは 雪の抵抗が多くなって列車の速度が上がらなくなってくる
そこで線路を開ける「ロータリー除雪車」の出番となります。
DD14先頭車のエンジンフル回転で線路内に溜めた雪山を「保線係員」の操作で遠方に飛ばし、場所によっては
近間に飛ばす作 . . . 本文を読む
逆走車に遭遇 !
25日のお昼過ぎ 小樽市内の走行車線の分かれている道路で、私は十字路で左折して
ハンドルを戻して直進になる時 私の方に向いてくる車があってビックリ!!
逆走車も変だ! と分かって 信号も「赤」になったので走っている私の横で止まりました。
運転しているのはどんな人間かと 瞬時で見たら 中年の女性でした 幸い正面衝突は
避 . . . 本文を読む
波をかぶる これは矢張り危険を伴います
かってSLや気動車が主力の時は、今みたいに高波で線路に波が
かぶる時もありました 本当に波よけ堤防を越えてかぶります。
でも少々の波をかぶるくらいの状態なら列車は走りましたネ!
今、危険なのは電化になって電車になってからは もし波を
かぶる事によって相手は塩分ですから「感電」が起きる恐れも
出てくる それと . . . 本文を読む
留萌地区の大雪 !
師走の12月 クリスマス前だというのに 小樽の向い側 「留萌」の方は
一昨日、そして昨日と 荒天に見舞われ もう既に70センチ以上の積雪に
なって 街中が雪の山になって除雪に難儀しているニュース・・・
風の向きが一寸変われば「留萌」ですが、この風向きが少しでも南下すると
大雪の状況は、「後志の小樽」の被害となり . . . 本文を読む
今日、パソコンを 所定通りの操作で開いた所、男女の絡みの写真が
何カットも出てきて 不要の時はここに電話を と番号を表示
されて 危険と感じて消すにも その動作をとれない状態で
これは完全におかしいと判断して パソコンの電源を直接切る処置を
とりましたが 私だけではどの様な処置をとればいいのか判断が
つかずで ケーズデンキに . . . 本文を読む
3月4日の午後2時過ぎ雪の重みで家屋が倒壊するなんとも悲しい事故が発生しましたが、これは新聞でも報道されましたが
今日「現場」を見て来ました ここは「骨董品」を何百点と展示して 好きな人はたまらない「博物館」でした。
古い昔は「結婚式場にも利用されていて それなりに名の知れた家屋でもありましたが、古かった建物ではありました。
テレビで放映された事もありました。 . . . 本文を読む
あるマンションの屋上に建立されている 電波塔の工事で、一本のタワーに3人の
高所専門のプロが「命綱」を頼りに作業を進める姿は、実にさすが「プロ」という
思いでシャッタチャンスを狙いました。
何事もなく工事が終了した事を、 凄いなあ!! と . . . 本文を読む
ETCサービスは「無効」 になりました というメールが昨日から
送信されていて悪用されている状態が出てる様です。
アドレス・パスワードの管理に気を付けて・・・!
ETC利用照会サービス という名の悪用
ご用心を
. . . 本文を読む
すっかり時間を空けてしまいました。
「帯状疱疹」 という痛みの伴う病気がある事は、聞いては居りましたが まさか自分がなるとは思いませんでしたが、罹ってしまいました。
6月12日の朝、起きた時右の腋付近に痛みがあり、その痛みがチクチク刺す痛みで尋常ではなく
どこの科で診察受ければよいか判断がつかずで 取りあえず「外科」を受診しました 然し
痛みの兆候はつかめず2~3日痛みを我 . . . 本文を読む
また間を空けてしまい済みません。
いつもなら「さっぽろ雪まつり」にブログ用の写真を撮りに行く所なのですが 今年は家族に
インフルエンザに罹ってしまう状態になってしまい、高い熱が出る為それなりの看病も必要と
なって残念乍らテレビの画面から観る結果となりました。
今年は途中で雨にあってしまい雪像も融けて所々骨組みが出てしまうアクシデントもあつた様で
すが、早いものでもう今夜で終わりです . . . 本文を読む
今日は、新聞を読んでいて、なるほど! と思われた記事を チト書かせてもらいたいと思い
ます。
その記事の中に、「せまい日本、そんなに急いでどこえ行く」 と云う標語が交通事故の減少に
一役買った事が書かれ、その落とし として
何かに取りつかれた様に先を急いでいる人がいる それは「安倍晋三総理」 で
「特定秘密保護法」 を強引に成立させたのに続き、今度は「集団的 . . . 本文を読む
これだけ大きくなった「雪ピ」は、驚きです!
これが落ちた時、はさぞや衝撃があるのでは と思います。
小樽の現在の積雪量は100センチとの事ですが、道路の排雪作業が
(国道)進まず 道路の幅員を広げるのが先で、その結果が道路の
歩道側の排雪が中々なされずで ご覧の様な「穴倉」に籠って歩く状態で
今まででこんな経験をした事はありませ . . . 本文を読む
夕食も済んで呑気に過ごしていた時、消防自動車のけたたましいサイレン音が
鳴り響き静寂を破る状態で外に出て見たら、意外と家から近い感じで真っ黒な煙が立ち昇り、
カメラ持参で現場に向かってみました (18:30過ぎ、奥沢2丁目不動院裏手が火事現場)
放水しても中々消火に至らず、消えたと思うと別な所から火が噴き上がる と云う状 . . . 本文を読む
今日は一寸硬い話を書かせて下さい。
室蘭市や登別市の「大停電」で、この時期「暖房」を必要とするマイナス気温で いかに電気が
必要かと云う事を、私達は思い知らされたのでは・・・
電気も空気と同じ様に、あってそれが当り前の感じをもって毎日電気を使っていたのがいかに生活
上電気に依存していたかをあらためて知らされる結果となり、普段あまり考えてもみない今の生活
では どれだけ電気の力を受けてい . . . 本文を読む
このシーンは何回見ても恐怖を感じますね!
こんな黒い波なんて見た事が
ありませんでしただけに、更なる恐怖心を掻き立てられます この後、船が破壊されます。
こうなると「防潮堤」も役が立たない様に思うのですが、これがあったからこの位で済んで
いる、との事を云う専門家もおりました。 . . . 本文を読む