今日は、6月最後の日 小樽の気温もMAX30・2度となって真夏日を記録しました。
TVの画面では「石狩浜の海開き」とあって、子供達が気持よさそうに海に入って泳いだり砂遊びに
興じたりとしている画面を流していましたが、正直海水の温度はどのくらいになっているのやら・・・
26日から日中の好天が続いて夏らしい天気を味わう事が出来てましたが、今日の様に一気に
30度に上がると身体がまだついていけ . . . 本文を読む
前回(4月18日)のページで、小樽市立病院新築工事の為の旧量徳小学校の廃校が決まって
その取り壊し工事が始まった事を更新致しましたが、その後の様子を知りたく見て来ました。
3日位前に見た時は重機が唸り音をたてて解体後の作業をしてましたが
今は校舎も跡かたなく取り払われて、平地に戻す作業が行われていますが「がれき」や「鉄骨類」も
段々と整理され地面も平地に戻されて来てます
. . . 本文を読む
今日は、漸く青空ギラ、ギラの夏の天気となり、久し振りにグレーゾーンが取り払われて気分も
爽快となる、いい気分に恵まれましたね!!
この天気なら「フトン干し」に絶好だろうとの事で早速行動開始・・・ 然し、空の青空の割には
思った程気温は上がらず、小樽の日中のMAXは御覧の通り、
北海道の今日一番気温の上がった所は、旭川の上の方に位置する「名寄」、「美深」で13時で
30 . . . 本文を読む
6月7日から、暫し休止状態でありましたが、気分を新たにしましてなるべく間をあけない様にして
更新して行きたいと思っておりますが・・・宜しくお願い致します。
さて、今日はテレビ番組をひとつ紹介させて下さい! と 云うのは「NHKのBS3チャンネル」で
放映されている 俳優 火野正平さんが4人のスタッフと共に自転車で 視聴者からの手紙による
思い出の場所を巡り走り それをTVで希望を叶え . . . 本文を読む
散歩をしていて 他所のお宅の周りに今が盛りといわんばかりで咲いている2種のつつじを
御覧頂きたいと思い、今回の更新題目と致しました。
これを見てると気持ちが安らぐ感じがします。 . . . 本文を読む
また、更新に間があいてしまいました すみません。
各地方にそれぞれ食の名物が誕生し、また誕生させ様と鋭意努力している所も沢山あると思い
ますが、小樽もそれに負けじと「寿司」以外に「あんかけ焼きそば」を、皆さんに親しみのある食として
食べてもらうべく 今現在23店舗が、各店の創作で「おたるあんかけ焼きそば」を名物として味を
楽しんでもらおうと もっか奮闘中 と云う所です。
. . . 本文を読む