連日暑い日が続いておりますが体調を崩しておりませんか?
本当に暑いですよね!!
いつもの年なら夜になると涼しくなって過ごしやすくなるのですが、今年は夜も暑い 暑い!
まだ、暑い日が続く様ですが暑さに慣れてないので、体調の管理が大変です 如何ですか?
今日の小樽の上空は、久し振りに夕焼の空となりましたのでカメラに収めてみました。
ご覧下さい
明日は . . . 本文を読む
今年一番の暑さ!になりましたね! 小樽は33度を記録
兎に角「暑い」の言葉しか出て来ません 暑い。
夜になっても、気温の下がりは少なく 今晩は絶対寝苦しい夜となる事
でしょう 暑ッ! 暑ッ ! . . . 本文を読む
今日の小樽は11時頃から急に暑くなった感じでしたが、14時近くの我が家の外の寒暖計は
32度を表示 それでは室内はどうかと云うと
御覧の通り でした。 きっと
外の湿度も高いのでしょうね! ジト~とくる感じで 暑い 暑い!!
風も生暖かくて、南風が吹き込んで来ているいるのでしょうか?!
暖かいのは大いに歓迎すべき事ですが、湿度のある暑さはもう降参で . . . 本文を読む
久し振りに青空の広がるいい天気になりましたね!
今日はお盆のお墓参りに出掛けられても、爽やかな気持ちでご先祖様にお参りが出来たのでは・・
昨日が雨に当たる天気だっただけに、今日の青空はよかった事でありましょう!
お盆が終わると否応なしに秋を迎える事になりますが、今の暖かさが長続きしてくれる事を
寂しいかな願わずにはいられない心境です。 . . . 本文を読む
オンネトーを見た後は「足寄」に向かって走行、「足寄の道の駅」に着きましたが ここは特別
写真にUPする絵は用意してありません。
足寄駅のあった所に道の駅が作られ 現在はすっかり完成して、駅舎には色々な店があり、特に
ここの出身でもある「松山千春」さんのレコード、トロフイ、衣装等も飾られた部屋も出来てました。
足寄で目を引いたのはガソリンの値段で131円、色々なGSの値段を目にして来ました . . . 本文を読む
三日目の宿泊は阿寒の「鶴雅」に泊まりました。
「鶴雅」は道内でも人気度の高い
ホテルとされていますが、何がよくてその様に云われているのか??
風呂一つとっても、ここの風呂は地下と8階の二つの大浴場に分れており、夜になって入れ替えと
なります 8階にある「展望浴場 天の原」は、
阿寒湖の眺望が利き、更にその上にある「空中露天風呂 天女の湯」の外からの眺めは . . . 本文を読む
知床を発って今日の行程は、斜里⇒清里⇒神の子池⇒裏摩周⇒養老牛⇒弟子屈⇒津別峠
⇒弟子屈に戻って⇒阿寒横断道路⇒阿寒への約220キロの走行。
最初に訪れた「神の子池」は、今回トップで紹介しましたが、ここから10キロ程で「清里峠」から
次の「裏摩周」へ、 裏側の摩周湖を見ます
. . . 本文を読む
知床第一ホテルが「翡翠風呂」に変わったのは、TVのコマーシャルで流れていてご存じの方も
多いかと思いますが、「翡翠風呂」とは如何なものなのかを味わってみたくて、二日目の宿は
「知床第一ホテル」に泊まりました。
ここは、「東館」、「西館」、「至然館」の三つの館がありますが、私達は「西館」の部屋としました。
この第一ホテルの「西館」は御覧の様に
洗面台、トイレ、お風 . . . 本文を読む
今年も元気に「熊の湯」に来れました、今回の旅もここに入るのが目的のひとつでした。
この露天風呂は地元の人達の「宝」で、大変大事に扱っています それ故厳しく思う事も多々ありま
す 入浴10ヶ条を読んでいただければ、その . . . 本文を読む
温根湯を発って国道39号線 を美幌⇒女満別⇒網走のルートで走行予定でしたが、手前の
道々104号線から「網走」に入り、市内のセルフにて給油(L=133円)、39号線を再び走行して
斜里から国道244号線の通称「斜里国道」に入り途中の「根北峠」にて一休み、
ここは何もないただの峠です。
後は羅臼の道の駅に向かって走るのみです。
「羅臼の道の駅」です 今 . . . 本文を読む
今回始めて「温根湯温泉 大江本家」に宿をとってみました、正直言って大した事のない温泉だろう
と思っていましたが、 いい湯でした!!
源泉かけ流しの本物の天然温泉で、泉質は
「単純硫黄泉」で、源泉の温度は49・2度 若干加水して冷ましてますが熱いです。
昔から 「美白の湯」 と云う売りで今日に至っているそうです お湯も透き通って . . . 本文を読む