よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

紅茶入荷しました

2025-02-14 | 商品
お待たせしてすみません、品切れていた紅茶が入りました。


茶楽園さんの煎茶、上ほうじ茶に加えて、大袋の番茶300g入りもあります。
寒いこの時期、どうぞ温かいお茶を召し上がって下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいてます

2024-06-07 | 商品
日差しは強いものの、風が心地よい彦根です。
まだしばらくこの気候が続いてほしい…


茶楽園さんの朝宮新茶が届きました。
収穫時の霜が心配されましたが、今年もおいしくいただけます。
在来種の無農薬、新茶のさわやかさと野趣が一緒に感じられるお茶です。
この時期にぜひ!

日夏の虫たち。

雑木に、ツマグロヒョウモン(と思う)。クマバチと入れ替わり立ち替わり…

ホタルなんです(動画の方がいいなぁと思ったのですが、真っ暗だったので切り替えられませんでした)

今週も通常通りです。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいてます

2023-08-10 | 商品
残暑お見舞い申し上げます

先週は急なお休みをいただきすみませんでした。
今週は通常通り、金土日あいてます。

先だってもご紹介しましたが、時節柄再度、まさしく今、の手拭いです。



かわいい・・・のかな?


木版画。こちらは・・・どうなのかな?

今週もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もあいてます

2023-06-23 | 商品
夏至に入り、日が長くなりました。
いつまでも明るいと何か得した気分?で、ついついあれこれしてしまいます。

新しい手拭いが入りました。

オオサンショウウオ。琵琶湖にはいませんが、淡水の生き物ということで

江戸の物売り

河童。カッパッパ~♪

おばけ。一見かわいいようで、ちょっと怖い

以前は1枚ずつの袋入りでしたが、今は包装も極力少なく、柄の説明もQRコードで読み取れるようになっています。
食器を拭いたり、外出時に首にかけたり(日除け)、目隠しなど、
実用に、飾りに、夏の手拭い、いかがでしょうか。

今週も通常通りです。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいてます

2023-05-19 | 商品
平安蚤の市の真夏日から一転、20℃にも満たない彦根です、さすがにもうストーブも終いましたのに…。


筵や俵を編む時の重し、と思われます。ぶれぶれですみません。


朝宮・茶楽園の新茶、入りました!
今年はいつもより1週間以上早く届きました。50g入り、600円。

今週も通常通りです。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする