よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

通常営業しています

2015-09-27 | お知らせ
「お盆と器」展は、9月23日で終了いたしました。
来ていただきづらい場所であるにもかかわらず、
また遠方からもお越しいただきまして、ありがとうございました。

ギャラリーは現在展示替中ですが、お店は通常営業しております。
営業日は、金、土、日、月曜日と祝日の11時~18時
定休日は、火、水、木曜日です。
引き続きよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日最終日です

2015-09-22 | ギャラリー
シルバーウィークも明日までですが、「お盆と器」展も、明日が最終日となります。
小椋さんのお盆と、田中さんの器。
奥永源寺の君が畑と、明日香の柏森。
お二人とも、山の奥まったところで制作、生活されています。
淡日も彦根の城下からは離れていますが、旧街道の傍らにあります。
バスの便が少なくて恐縮ですが、駐車スペースは充分にありますので、
この機会にご覧いただけたらうれしく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に2つの政所茶

2015-09-20 | 商品


滋賀県立大学の学生さんたちが作っておられる政所茶、
「茶レン茶”ーの茶」に加えて、新たに2つの政所茶が届きました。
「茶縁の茶」と「長寿の茶」です。
いずれも無農薬の在来種、手摘みです。

「茶縁の茶」は、政所の蛭谷という集落で作られました。
茶レン茶”ーとして政所に入り、お茶の栽培を始めた若い方が、
すすきや落ち葉を肥料とする昔ながらの栽培方法で作っています。
きれいな色で、政所茶らしいしっかりしたお味です。

「長寿の茶」は、杠葉尾(ゆずりお)という集落で作られました。
お茶名の通り、90歳のおばあちゃんも茶摘みされたそうです。
ふんわりと柔らかい味わいで、香りも豊かです。

明日は敬老の日。いつまでも現役でおられる生産者の方々にあやかりたいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すはま団子

2015-09-18 | 喫茶


淡日・茶店のお菓子は、すはま団子をご用意いたします。

このお菓子は、「土に生きるふるさとの味 第1集」(第三書館)という
湖東地域周辺のレシピ集に基づいています。
能登川在住の村田文子さんは大正10年生まれ。
滋賀県農林部の生活改良普及員としての経験を、5冊の本にまとめられました。

ちょっとめずらしいのですが、このすはまには、ヤマイモを使います。
通常はあまりないと思いますが、“土に生きる”というタイトルのとおり、素朴なお味です。

土日の午後、茶店いたします。
政所のイサさんの煎茶、または朝宮の抹茶とともに、いかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶店のご案内

2015-09-12 | 喫茶
本日土曜日と明日日曜日の午後1時から5時まで、茶店をいたします。

いずれも無農薬の煎茶、または抹茶に、お菓子つきです。

煎茶は政所茶の在来種、イサさんのお茶です。
イサさんは83歳!現役です。お年はご高齢ですが、お茶の味は力強いです。

抹茶は朝宮の瑞祥です。

お菓子は、すはま団子+αをご用意しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする