北風が吹き付ける年末の彦根です。
2024年の営業は、本日までです。
おかげさまで、低空飛行ながら今年も何とか無事に年を越せそうです。
お世話になりまして、ありがとうございました。
マッチの季節です。
昨今は少なくなりつつありますが、うちではストーブの点火に使っています…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/20dbaccd6b296c9f66cd8c13e8f9017c.jpg)
デザインがモダンな古いマッチ、戦前の東京銀座や新宿など…
今でもある店は、維新號くらいでしょうか。
「新宿武蔵野館のそば」と書かれているものもあって、
学生時代にモギリのバイトをしていた店番には懐かしいです(時代は全然後ですが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/9bd52b23c90fe400855b48ebbcee0251.jpg)
季節の手拭いもあります、雪とお正月
新年は1/5日より営業いたします。
古道具担当が、「来年はいろいろとがんばります」と申しております。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
2024年の営業は、本日までです。
おかげさまで、低空飛行ながら今年も何とか無事に年を越せそうです。
お世話になりまして、ありがとうございました。
マッチの季節です。
昨今は少なくなりつつありますが、うちではストーブの点火に使っています…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/20dbaccd6b296c9f66cd8c13e8f9017c.jpg)
デザインがモダンな古いマッチ、戦前の東京銀座や新宿など…
今でもある店は、維新號くらいでしょうか。
「新宿武蔵野館のそば」と書かれているものもあって、
学生時代にモギリのバイトをしていた店番には懐かしいです(時代は全然後ですが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/9bd52b23c90fe400855b48ebbcee0251.jpg)
季節の手拭いもあります、雪とお正月
新年は1/5日より営業いたします。
古道具担当が、「来年はいろいろとがんばります」と申しております。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます