Asian Railway Plaza

アジア各国の鉄道やJR南武線の話題などをお届けします

ジャカルタ(JABOTABEK)で活躍する103系など

2008年02月25日 20時54分12秒 | インドネシア
いよいよ明日朝ジャカルタへ行って参ります。ジャカルタ到着は夜8時ですので、あさって朝から行動開始します。あとは天候に恵まれることと列車事故などが発生しなければいいのですが、インドネシアのことですから何が起こるかわかりません。3月1日正午までジャカルタに滞在しますので、できるだけ多く撮影と調査を行いたいと思います。帰国は3月7日夜の予定で、帰国後はできるだけレポートさせていただきたいと思います。
また、ホームページやブログを通して、お知り合いになれましたMalaysian bagus様、落花生様、メールでご連絡しませんでしたが、私のブログにて御報告させていただきたいと思います。
最後に天国にいるとらえもんさん、とらさんの分もしっかりと調査してきますよ!とらさんの遺品も現地の会社に寄贈しますからね!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気お付けていってらっしゃいませ。 (Malaysian bagus)
2008-02-26 10:39:37
帰国後のご報告楽しみにいたしてます、フィリピンにも行かれるという事ですので、そちらのレポもあわせて楽しみにお待ちしています。
自分は5月にインドネシアへ約1ヶ月行く予定ですので、JABOTABEKをはじめINKAの工場へも行けたら訪問する予定です。
返信する
Unknown (yoshida)
2008-02-27 01:26:06
こんばんは
いよいよ旅立ちですね♪
どうかお気をつけて行って来て下さい!!

昨年旅立たれたとらさんには7700系・7200系十和田観光譲渡の時、私も色々とお世話になりました。

8007Fが譲渡された時、真っ先に情報を提供してくれたとらさん
彼の遺した物が、何時までも大切に残って欲しいですね

帰国後、ブログの更新楽しみにしております。
返信する
始まりましたね。 (落花生。)
2008-03-11 22:45:22
こんばんわ!
無事にご帰国されたようで、いよいよレポートの始まりですね。最新の話題、楽しみにしています。
私もとらさんにRさん始め現地の皆さんを御紹介いただいた者です。彼を通じてこうやってお知り合いになれたのですから、大事にしていきたいですね!私も8月頃にまた現地を訪問してみたいと考えています♪

Malaysian bagus様、
マディウンのINKAの工場は、昨年8月に私もアポ無しで訪問しましたが、見学者への開放は特定日だけという建前ですが、そこは外国人が訪ねてきたとなれば気のいい彼の地の皆様、快く招き入れてくれましたよ。写真撮影禁止!との条件付きでしたが・・・(^-^)ゞ
返信する
Re: (井上)
2008-03-12 21:35:01
Malaysian bagus様、落花生様、こんばんは。
十分成果のあるレポートができないかもしれませんが、小さなこともできるだけ多くレポートしたいと思います。
私も今年もう一度ジャカルタへ参りたいと思っておりますが、皆様のジャカルタのレポートを楽しみにしております。
返信する
KRL (Sendy Prasetya)
2008-04-01 19:01:22
I Know that picture, that is ブキットヅリーgarage.
I want to go to ブキットヅリーgarage.
as long I leave in JAKARTA, I never come to there, except come to locomotive garage, because is very safety to visit.
返信する

コメントを投稿