-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

三連休初日。

2020-02-22 05:45:08 | 日記

今日は急遽、仕事が休みになりました。

基本、土日休みなんですが、大概土曜も仕事が入ります。でも今週は休みだって。

 

新型コロナウィルスの影響か?

 

そう言うわけで、思わぬ三連休になりました。でもどこに出かけようにも、ヤツが……。

埼玉の未就学児に感染が認められたって、可哀想に……。

 

この場合。

 

私が一番気がかりなのが、その子供の病状よりも、その事でその子が、汚がられたり、バイキン扱いされたりして、悲しい思いをしないかどうか。

 感染力も劇症化する危険性も、サーズやマーズよりもずっと低いという。

病状はきっとひどくはならないでしょう。 頑張れ! 未就学児! おじさんは応援している。

 

 しかしなんで面白がるかねぇ。私には一連の過剰反応が、面白がっているようにしか思えない。

なんて言いながら自分だって、ROUND1や、スーパー銭湯を、濃厚接触の場だ!なんて警戒しているくせに。

 

 いや、警戒は十分にするべきだと思うんです。でもね、

 

 昨日もありましたよね、電車の中でマスクしていないで咳している人に注意した人がいて、口論になって非常停止ボタンが押されて……。周りは大迷惑。

 

 あれは警戒しているんじゃない。 警戒しなければならない、警戒して当然だ、という立場に立って、周りを見回して、それにそぐわない敵を補足して攻撃する。 ロールプレイングゲームだよ。

 

 あるいは咳をしていた人も、非常識なんじゃない。このご時世、電車でマスクもせずに激しく咳き込んでいたとしたら、それはきっとアピール。 私を見て! という。 そして文句を言ってくる人を補足して、攻撃する。

 

 ロールプレイングゲームだ。

 

 変な正義感で注意しても、相手はそれを待っている。よし来たと、言い返す。やり返す。予定調和だよ。

警戒するなら、速やかに場所を移せばいい。そう思いません??

また……、自分だけ助かればいい、自分だけ助かれば、その場にいる人の事なんか関係ない、そういう態度だと思います??

 そう思う皆さん。いい加減にしてくださいね。今回の新型コロナウィルスに限らず、なんでもそう、一緒じゃないですか。

 何かあるとすぐ、まずは自分の立ち位置を決めてそれにアゲンストな人を攻撃して自分がいかに正当であるかを自任して一人だけ落ち着こうとする。 それこそ、自分だけよければいいという態度じゃないですか?それが個人攻撃に繋がる。立場を正当化しているという屁理屈で。ネットでのいじめもそう。

 そんなの、周りの事を考えているなんて言えませんよね。今回も、実際電車止めちゃってるわけだし。

 自分が正しいかどうかなんて事は、後回しでいいんです。自分が助かる様に、一人一人が気を付ける。マスクはしてるけど、うがいはしてない、手は洗ってない。こまめに熱は測ってない。そんな人、けっこう多いんじゃないかな。

 

 それが証拠に、マスクは足りない足りないって騒いでいるけど、うがい薬が足りないとか、体温計が売れまくっているなんて話は聞かない。マスクと言われれば、マスクに飛びつく。それに何か意味があるとは、思えませんけどね。

 私は、マスクはしてません。買えないし。でも、ROUND1やスーパー銭湯には悪いけど、私なりの警戒はさせていただきます。

 

とにかく、早く収束してほしい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする