昨日、アフリカ諸国はコロナウィルスの感染はどうなんだろう? と書きましたが、さっそく今朝、南アフリカのことが出てました。
まあ、アフリカ諸国の中でも南アフリカは裕福で、もっと南スーダンとか、ブルキナファソとかは、コロナウィルスの対策はどうなっているのか。世界中が自分の国のことで手一杯なのに、他の国まで手が回らないのはわかりますが、やっぱりね、子供がいるからさ。
子供がね……。
善人ぶるつもりはないのですが、私自身が昔ひどい喘息だったんでね。肺炎とか、本当に苦しいんですよ。
それはその国の大人たちのせいでね、なんていうか、教化されていない大人たちばかりだと、結局は子供が悲しい思いをします。そしてそんな子供が、悲しい考えしかできないまま大人になって……。
悲しい考えのまま国を維持していこうとする。すると最終的には暴力による鎮圧みたいな結論にたどり着く。いや、彼らは彼らなりに一生懸命なんでしょうけど、でも考えの基礎が悲しいから他の判断を思いつけない、どうしても敵対してしまう。暴力に支配されてきた人たちは、暴力を神と崇めるようになるんです。それは当たり前のことなんです。敵があって正義があるわけじゃないでしょ? でもそういう構図に知らず知らずのうちに偏って、そして導かれてしまう。
それは日本の政治家も同じですよ。
やっぱりね、ただの権力闘争だから、すぐに国民度外視の戦闘モードに突入してしまう。『9割9分、協力、1分対立』ぐらいの構図には、もう永遠にならないんでしょうかね。いや、ならないように、そこに一番神経を集中しているんでしょう。日本の民度は高いといわれますが果たして本当か? ただ諦めているだけじゃないの?? そんで二言目には、マスクマスクマスク……。
ポイ捨てが酷いです。実際トラックに乗っていても、中央分離帯の植え込みにマスクが引っ掛かっているのを何度も目にします。もうマスク、配るより回収する方が先決じゃないの??
でもこの南アフリカはもっとひどい!
コロナウィルスの感染を防ぐためもっと距離を開けて並びなさい! という意味なんですって、買い物の行列にゴム弾発射!
距離近すぎ!これは暴力です。ただの暴力。
でももっと怖いのが、並んでる人の表情。おびえているのは確かなんですが、なんとなく、やれやれ……、はいはい、わかりましたよ……。 みたいな、日常の一幕ぐらいの緊張感しか伺えなくないですか?
え!銃を向けられてるんですよ。デモやクーデターを起こしているわけじゃない。ただの買い物の行列ですよ。これが日常??ありえない。
コロナウィルスでただでさえ殺伐とした世の中、それなのにこんな方法でしか治安を維持できないなんて、全く教化されていない証拠です。考えの基礎が侘しい証拠です。この国のお寺は何をしているんでしょうね。政治家はもっと、何をしてるんでしょうね?
日本も同じですよ。
お金儲けサイトなんか立ち上げる前に、もっとやる事があるような気がしてきましたよ。誰も本気じゃない。
肝に銘じて、平和あっての商売繁盛。実感してるでしょ?していないはずがないでしょう。日々の安月給と仕事の過酷さ、この構造のゆがみ、それは全然他人事じゃない。でもそれが普通だと、これでいいのだ!と思い込もうとしてる、いえ、すでに思い込んでいる。 「あぁあ、しょうがねーなぁ」って諦めている。「これが日本の日常だ」、ってね。
きっと私は南アフリカの買い物の行列に並ぶ人と同じ顔をしている。同じ『パニッシュドピープル』だ。
と、まあ、勝手に熱くなってますが、私の望みは、第一には自分のお金儲けと、それにギリギリ僅差で並ぶ第二には……、
子供の平和、なんです。
本当ですよ。世界中のね、子供の平和。だってそれしかないでしょ? 実際に目に映る、触れる、会話ができる、そんな夢って、希望って、未来って、子供しかないでしょ? 違う?なんか他にありますか?
先のこと考えるなら、子供のこと考えなさい。
感染者の数なんて知らされたって何にも出来ないよ!
今日は赤文字のデカ文字が多くなりました。あと、リンクも張ってみたんですが、ちゃんと動くかな。
こんな程度の知識で、これからも、お金儲けサイト、構築していきますよ。
百億儲かったら、九十九億九千万寄付する! 一千万、貰う。いや、二千万にしよう。そうしたら住宅ローンを完済して、キャンピングカーが買える。
あぁ、未来って幸せ。待ってろよ、世界の子供たち!