
今日のお弁当
なんだか、色合いが殺風景になってしまいました
でも、実はチョピッと内容にこだわってるんです
豚しょうが焼きに致しました
(って、肉は冷しゃぶ用で冷凍してあったものだけど・・・)
生姜をすって、ネギも一緒に焼きました
なかなか、良い香りです
そして、ごぼうサラダ
ごぼうのささがきを買ってきてあったので、人参と一緒にゆでて、マヨネーズで和えました。
そして、写真
はしてませんが、この間、山で採ってきた“三つ葉”を入れた味噌汁。
これも、とってもいい香り~~~

恒例の魔法瓶
に入れて、持って行きますワ
さて、今日の稽古は、衣装合わせもあるそうで・・・
どんな衣装かとっても楽しみで~す

なんだか、色合いが殺風景になってしまいました

でも、実はチョピッと内容にこだわってるんです

豚しょうが焼きに致しました

(って、肉は冷しゃぶ用で冷凍してあったものだけど・・・)
生姜をすって、ネギも一緒に焼きました

なかなか、良い香りです

そして、ごぼうサラダ

ごぼうのささがきを買ってきてあったので、人参と一緒にゆでて、マヨネーズで和えました。
そして、写真

これも、とってもいい香り~~~


恒例の魔法瓶


さて、今日の稽古は、衣装合わせもあるそうで・・・
どんな衣装かとっても楽しみで~す


こんなにおいしいお弁当食べたら、稽古も頑張れそうですね
衣装はどうでしたか?
高校生たち・・・
ゴミ箱がない所ならまだしも!!(無くても許されないですが
私も、以前にショッピングセンターの中をゴミを落としながら、食べながら歩く小学生たちを見ました・・・。
ホント、こういう子たちのお母さんやお家の中はどうなっているの??
ま、家で出来ない事は外でも出来ないんでしょうね。
「飴とムチ作戦」で行くしかなさそうですね
でも、こういう当たり前の事でもよそ様から指導を受けなきゃいけない家族関係なんて・・・悲しいですね
幼稚園の先生に、ニキちゃんは何が好き??って聞かれて、
「ごぼうと、佐藤健!!」
佐藤健は、ごぼうには負けてるようです
豚の生姜焼きかぁぁ
美味しいもんねぇぇ
なんだか、食べたくなってきた・・・我が家が作ると、半端ない量になるけど、頑張って焼いてみるかぁぁ
困った高校生たち、そういうのが当たり前というか、そういうのがスタイルって、ほんとおかしいよね
しっかり教えてあげて~
でも、一番おいしかったのは、味噌汁でした
高校生・・・
進展ありです
「飴とムチ作戦」もう一息です。
無事解決したら、また
なんかやっぱり、変わってるよねぇ~~~
生姜焼は時々、無性に食べたくなるよね
でも、子供達って食べれるのかな?
高校生・・・
大人しそうな顔してても、当たり前のように捨てていくから、困ったもんです。
でも、進展ありです。
また、ちゃんと解決したら、
もう一息、頑張ります